今日で今年の仕事が全て終了しました。そこで今年一年を振り返ってみることにします。
私にとって今年最も大きな変化は、下の子が就職して家を出た事でしょうか。子どもが日常からいなくなれば、より自由になっていろんな事が出来るんじゃないか…なんて考えてましたが、実はその反対で思いの外喪失感が大きかったんです。
頭では、こうしたらいい、ああしたほうがいい…とあれこれ考えるのですが、いかんせん行動が伴わない、そんな年でした。多少更年期の症状もあるのかのしれません。
それとは別に、今年は移動の多い年でもありました。子どもが独り立ちしたこと、18年連れ添った猫が亡くなって、新しい猫を飼い始めた事、フィットネススタジオを変えたこと、通勤の時の最寄りの駅を変えたこと、サテライトサロンを始めたこと。大きな変化ではないけどちょっとした移動の目立った年でした。
そこで、私の今年を象徴する漢字は
移
です。
来年もなんとなく小さな変化が起こりそうな予感がしています。
私にとって今年最も大きな変化は、下の子が就職して家を出た事でしょうか。子どもが日常からいなくなれば、より自由になっていろんな事が出来るんじゃないか…なんて考えてましたが、実はその反対で思いの外喪失感が大きかったんです。
頭では、こうしたらいい、ああしたほうがいい…とあれこれ考えるのですが、いかんせん行動が伴わない、そんな年でした。多少更年期の症状もあるのかのしれません。
それとは別に、今年は移動の多い年でもありました。子どもが独り立ちしたこと、18年連れ添った猫が亡くなって、新しい猫を飼い始めた事、フィットネススタジオを変えたこと、通勤の時の最寄りの駅を変えたこと、サテライトサロンを始めたこと。大きな変化ではないけどちょっとした移動の目立った年でした。
そこで、私の今年を象徴する漢字は
移
です。
来年もなんとなく小さな変化が起こりそうな予感がしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます