rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

ラベンダーでおもてなし

2006-04-26 16:50:40 | アロマな日記
 なんと今日は家庭訪問。上の子が中学生の頃はそんな制度はなかったのに、校長先生が変わって一度は廃止された制度が復活。簡便してよ(’’;

 そんなわけで会社を早退して、いつになく丁寧におそうじ。仕上げはアロマ。若い男の先生だからウッディー系の香がいいかな・・・と思ったけど、どれにするのかイマイチ決めかねて結局定番のラベンダーに。ポットを炊く余裕もなかったので玄関と居間に素焼きのお皿を置きいて、その中に精油を2,3滴落としただけ。アロマ・ポットで炊くほどは香らないけど却って嫌味がなくてよかった。と自己満足。

 学校で指導されてるのか家の中には入ってこないで、玄関先で5,6分立ち話して終わり。お茶も出さずに失礼したけど、ま、とりあえず終わってほっとしてます。さわやかなサイプレスが似合う先生でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リサのサンドイッチ・ボックス | トップ | 四月決心 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (jasmine)
2006-04-26 19:37:56
こんばんは☆

コメントありがとうございましたm(uu)m

最新記事にコメントすべきなのでしょうけど、

「サイプレスの似合う先生」に妄想がふくらんでしまって(笑)

過去ログも読ませていただきました。

語学は・・・私はまるっきりダメなので、外国語が話せる人は尊敬します!

講座って、こちらの思惑どおりにいかなかったり

いろいろ考えさせられますよね。

私の生徒さんたちもほとんど女性ですけど

やはり美容モノが一番人気です。

また遊びにきますね~
返信する
いらっしゃいませ! (ぴぐもん)
2006-04-27 23:43:17
jasmineさん

 コメント有難うございます。最新記事といわず印象に残った記事にコメントするのが自然だと思いますよ。そんなこと言ったら私なんか一番下の記事にコメントしちゃって・・・



 「サイプレスの似合う先生」はどうも人によっては誤解を招くようで、エッチなブロガーからコメントいただいてしまいました。(><)即刻削除しました。



 語学は・・・好きだけど凄くできるわけじゃないんです。下手の横好き。jasmineさんのほうこそ薬剤師資格をお持ちで尊敬しちゃいます。私は理系の頭がないようで、検定の「脳」の図憶えるの大変だったんです。もう、すでに忘れかけてます(’’;



 せっかく覚えた知識を錆びさせないよう時々jasmineさんのところへ行って勉強させてもらいます。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

アロマな日記」カテゴリの最新記事