rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

アロマ男子はイランイランがお好き

2013-10-12 17:44:44 | 講師活動記録
今回始めての会場ですが、これまで開講した公共施設の中では一番きれいです。調理室を使わせていただいたのですが、4台あるキッチンユニットにそれぞれ4人づつ、定員の16人が集まったのは本当に嬉しいです。

今回特に今までと異なっているのは、受講生16人中男性が5人参加していること。思いのほか集まっちゃったなという感じです。席は自由に座っていただいたのですが、不思議と5人の男性が4台のテーブルにばらけて座られ、ある意味どのテーブルも同じように男女混合チームになりました。

この講座を企画してくれた館長さんは移動になって、教育委員会の方へ行かれたのですが、なんとご自身が受講生になっていました。なるほど、自分が興味があるので是非男女混合でと提案されたんですね。

1回目なのでテーマは定番「はじめてのアロマ」。実習はオイルコロンを作りました。各自1滴づつ精油を使っていただきました。女性の受講生にはローズウッドやゼラニウムが人気で、イランイランを使われた方もいました。まあ、これは想定の範囲内。男性がどういう精油を選択するのか非常に興味があったのですが、なんと5人中3人がイランイランを選択されました。

男の人ってペパーミントとかユーカリみたいなさっぱりした香りが好きなのかなと予想していたので、意外でした。男性でもアロマに興味を示すような人は多少違うのかもしれませんね。今後の動向が楽しみです。



人気ブログランキングへ




↑ポチっとよろしく↑お願いします。

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メンズ・イン・アロマ | トップ | ナチュラル・スキンケア講座... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講師活動記録」カテゴリの最新記事