どうも去年の暮れあたりから、やることがちぐはぐして思ったように捗らない、なんだかマイナスな方向へ行ってしまう傾向にあるみたいです。そもそもこのマイナスへ引っ張られるムードの発端は昨年暮れの自動車事故。どかんとやらかしてしまい、ぶつけた後は一瞬現実がよく把握できない感じでした。
それから先月実はリストラ宣告を受けてしまいました。この不景気で会社はかなり危ないようで正社員の人も何人も辞めさせられていたわけだからパートである自分も当然対象になるだろう・・とはうすうす感ずいてはいましたが、いざとなるとやはり状況判断がむずかしいですね。思っていた以上にストレスにもなります。
それで全く関係ない事なんだけど、車ぶつけた日もリストラ宣告された日もめざましテレビのきょうの占いで水瓶座はどちらも1位だったんですよ!!あの占い当てにならない!
冗談はさておき、新しい会社にも慣れてきたので昨年までは水曜と土曜の週2回開いていた自宅サロンも今年から平日夕方にお客さん受け入れるようにしたところなんです。これから新しいメニューも増やしてサロンの集客にももう少し力を入れようかと思っていた矢先でした。なんやかや言ってパート収入に頼っている現実、本職が決まらなければ副業のほうも動きが取れない。
そんな折、確定申告を思い出したのが一昨日13日の夜。結局会計ソフトは買わずじまいだったのでエクセルで集計業務。深夜2時までかかってしまいました。翌日日曜は朝町内会の仕事はあったものの、その日は申告書作成に費やしました。用紙がなかったので国税庁のホームページからインストールしたんですが、思ったよりすんなりできて意外に簡単でした。
それで今思えば就活用の履歴書と一緒に郵送してしまえばよかったのですが、はじめてなので税務署に持って行こう・・・と本日15日仕事終えてから5時10分前に税務署に駆け込みました。申告も案外あっさりと済んでしまい、買い物して家に帰ろうとしたところで携帯が鳴った・・・
トリートメントモデルのツーヤさんからで
「今日6時からトリートメント予約してましたよね?」
との電話。
かたすとろふぃ~!
事情を説明して別の日に代えていただきました。
モデルさんだったからしぶしぶ日程を変更してくださったけど、フリーのお客様だったら機嫌損ねて二度と来てくださらないかもしれません。確定申告もぎりぎりだったので余裕がなかったわけですし、いつも持ち歩いている手帳を今日は家に置き忘れていたり、いつもは前の晩に翌日の予定をチェックしていたのにそれも怠っていました。
今後このようなことが起こらないように・・・
・前日の夜、翌日の予定をチェックする
・トリートメントの準備は前日中に最低ベッドは組み立てる
・手帳はいつも持ち歩く
・トリートメントの予約は携帯のスケジュールにも入れる
・ついでにタイマーも設定する
・前日お客様に確認メールを送る
慎重に慎重を重ねても悪くないでしょう。また就活もしなければならないので何かと忙しないけれど、大事なアロマの仕事だから落ち着いて臨みたいと思います。
↑ポチっとよろしく↑お願いします☆
それから先月実はリストラ宣告を受けてしまいました。この不景気で会社はかなり危ないようで正社員の人も何人も辞めさせられていたわけだからパートである自分も当然対象になるだろう・・とはうすうす感ずいてはいましたが、いざとなるとやはり状況判断がむずかしいですね。思っていた以上にストレスにもなります。
それで全く関係ない事なんだけど、車ぶつけた日もリストラ宣告された日もめざましテレビのきょうの占いで水瓶座はどちらも1位だったんですよ!!あの占い当てにならない!
冗談はさておき、新しい会社にも慣れてきたので昨年までは水曜と土曜の週2回開いていた自宅サロンも今年から平日夕方にお客さん受け入れるようにしたところなんです。これから新しいメニューも増やしてサロンの集客にももう少し力を入れようかと思っていた矢先でした。なんやかや言ってパート収入に頼っている現実、本職が決まらなければ副業のほうも動きが取れない。
そんな折、確定申告を思い出したのが一昨日13日の夜。結局会計ソフトは買わずじまいだったのでエクセルで集計業務。深夜2時までかかってしまいました。翌日日曜は朝町内会の仕事はあったものの、その日は申告書作成に費やしました。用紙がなかったので国税庁のホームページからインストールしたんですが、思ったよりすんなりできて意外に簡単でした。
それで今思えば就活用の履歴書と一緒に郵送してしまえばよかったのですが、はじめてなので税務署に持って行こう・・・と本日15日仕事終えてから5時10分前に税務署に駆け込みました。申告も案外あっさりと済んでしまい、買い物して家に帰ろうとしたところで携帯が鳴った・・・
トリートメントモデルのツーヤさんからで
「今日6時からトリートメント予約してましたよね?」
との電話。
かたすとろふぃ~!
事情を説明して別の日に代えていただきました。
モデルさんだったからしぶしぶ日程を変更してくださったけど、フリーのお客様だったら機嫌損ねて二度と来てくださらないかもしれません。確定申告もぎりぎりだったので余裕がなかったわけですし、いつも持ち歩いている手帳を今日は家に置き忘れていたり、いつもは前の晩に翌日の予定をチェックしていたのにそれも怠っていました。
今後このようなことが起こらないように・・・
・前日の夜、翌日の予定をチェックする
・トリートメントの準備は前日中に最低ベッドは組み立てる
・手帳はいつも持ち歩く
・トリートメントの予約は携帯のスケジュールにも入れる
・ついでにタイマーも設定する
・前日お客様に確認メールを送る
慎重に慎重を重ねても悪くないでしょう。また就活もしなければならないので何かと忙しないけれど、大事なアロマの仕事だから落ち着いて臨みたいと思います。
↑ポチっとよろしく↑お願いします☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます