塾に迎えに行った帰り道は、ハルねえさんが、本音でいろいろなことを語って
くれるチャンスで、僕の大好きなひと時です。
ハルねえは、今、受験のプレッシャーとたたかっています。今日、ハルねえを
塾に迎えに行ったのですが、≪受験間近になっているのに、焦りを感じていな
い自分≫に焦りを感じているそうで・・・。
どんだけ真剣にハルねえが受験に取り組んでいるかがわかります。
うまく行かなかった時のことだけでなく、いろいろなことを考えてしまう。そのた
めに、本当の受験自体がうまくいかない心配があるので、どう話すかはちょっと
気をつかいました。
入試は、目的ではなく通過点です。
私の経験上、実は中学入試で失敗してくやしさを味わった子は、その後、けっこ
うよくがんばれます。失敗してもくやしくない子は、別ですが・・・。
また、たいした努力もしたないのに、入試に成功してしまった子も、その後、なめ
てしまってあまりよくありません。
人間、一度も転ばない人はいません。どこで転ぶか、どういうふうに上手に転ば
すか、っていうのは、けっこう大事なことのように思います。
どんなにがんばったからといって、必ずそれに報いるような結果が用意されてい
るわけではありません。
そういう意味では、中学入試での失敗は、あとあと、悪くはありません。
ベストをつくすためには、冷静に・・・上手に緊張しなければなりません。それと
目的地は、もっと遠いところにあるので、そこだけ見失わなければ、ちょっとくら
い回り道しても大丈夫、っていう話をしました。
大事なのは、もっと遠くにあるはずの目的地を見失わないこと。
くれるチャンスで、僕の大好きなひと時です。
ハルねえは、今、受験のプレッシャーとたたかっています。今日、ハルねえを
塾に迎えに行ったのですが、≪受験間近になっているのに、焦りを感じていな
い自分≫に焦りを感じているそうで・・・。
どんだけ真剣にハルねえが受験に取り組んでいるかがわかります。
うまく行かなかった時のことだけでなく、いろいろなことを考えてしまう。そのた
めに、本当の受験自体がうまくいかない心配があるので、どう話すかはちょっと
気をつかいました。
入試は、目的ではなく通過点です。
私の経験上、実は中学入試で失敗してくやしさを味わった子は、その後、けっこ
うよくがんばれます。失敗してもくやしくない子は、別ですが・・・。
また、たいした努力もしたないのに、入試に成功してしまった子も、その後、なめ
てしまってあまりよくありません。
人間、一度も転ばない人はいません。どこで転ぶか、どういうふうに上手に転ば
すか、っていうのは、けっこう大事なことのように思います。
どんなにがんばったからといって、必ずそれに報いるような結果が用意されてい
るわけではありません。
そういう意味では、中学入試での失敗は、あとあと、悪くはありません。
ベストをつくすためには、冷静に・・・上手に緊張しなければなりません。それと
目的地は、もっと遠いところにあるので、そこだけ見失わなければ、ちょっとくら
い回り道しても大丈夫、っていう話をしました。
大事なのは、もっと遠くにあるはずの目的地を見失わないこと。