2年前の今頃、日本スポーツ出版社から発売された「プロレスラーのおいしいお店」という雑誌を丸ごと責任編集した。この雑誌はプロレスラーや、その家族が経営する飲食店を小まめに紹介し、プロレス雑誌っぽく賑やかにまとめ上げた。手前味噌だが、今見てもよく出来ている内容だ。飲食の専門誌じゃないから、プロレス色をふんだんに取り入れたのだ。
例えば、当時の三冠王者・鈴木みのるに馬場さんが愛した王道の味を堪能し . . . 本文を読む
少年時代、外国人レスラーにサインを貰った際、たまに自らのポートレートをくれた選手がいた。おそらく宣伝用に持参した一部をくれたのであろう。当時はそれがとても貴重で価値あるものだと思ったが、調子に乗った私はサインを貰うたびにいろいろなレスラーに「写真を貰えますか?」と尋ねたものだ。
この六つ切りサイズのポートレートは、ブッチャー自身から貰ったもので何種類かあった。ブッチャーは我々ファンに写真や雑誌 . . . 本文を読む
今回から数回に渡って女子シリーズを・・・まずはジャガー横田の外国人ライバルだったギャラクティカだ。正体はパンテラ・スレーニャで、初来日は素顔だったが2度目の来日から宇宙仮面に変身。当初はレイナ・ガレゴスとコンビでラス・ギャラクティカで登場したが、チームでの来日は一度だけ。1983年5月、ジャガーを破りWWWA世界王座を奪取すると同時に、髪の毛も奪ってしまったのだから、この一戦でその名を轟かせた。 . . . 本文を読む