呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

視線の先には

2009-09-19 18:24:13 | 犬’s
パッと見、何事か深く思い詰めているようにも見える↑でんすけ写真。
実は今日はあまりにも聞かん坊な所を怒られて反省中………。
自分が反省?…一瞬だけね、な、逞しいうちのでんすけ君………(-゛-)。

今日はお風呂にも入って疲れているだろうに、あまりにも言う事を聞かない為ごはん前の「待て」が通常の15倍ほど増えた上、待ての間「だいちは3ヶ月の頃から(ごはん前に限っての)待てが30分は出来たぞ(怒)」と彼に言っても仕方が無い愚痴を聞かされておりました(失笑)。
そして、食べ終わった後は全く反省の様子も見せませんで…( ̄▽ ̄;)。

うちのわんこ’s、それぞれ気の強い所はありましたが、強情さはでんすけがピカイチですなぁ~=З。

残暑お見舞い申し上げます~

2009-08-10 15:40:25 | 犬’s
先週の金曜には立秋と相成りましたが、どの辺が秋なんじゃーっっ!と、誰かに八つ当たりしたくなるような暑さ厳しい毎日でございますが、皆様如何お過ごしでいらっしゃいますか。

8号が去って今度は台風9号…。
梅雨の長雨の影響が残る九州地方や山口の方へ向かわなくて良かったわ~♪と、安心していた所ですのに、今回の台風も大変な事になっています(涙)。

被害がこれ以上拡大しない事を祈るばかりですm(_ _)m。


このところの暑さで少々ダレ気味のくうちゃん、今回初めてベランダにて水風呂を体験致しました(普段はちゃんとお風呂場で、ぬるめの湯を使用)。
お風呂は大嫌いなくうですが、今回は少しだけ大人しかったような気がします(*^_^*)。
きっと、暑い日は行水も案外気持ち良いという事に気が付いたのかもしれません(笑)。

彼の情けな~いお風呂姿に少しでも涼を感じていただけましたら、幸いです(^^ゞ。

ふ~っ、やり切った♪

2009-07-27 11:59:49 | 犬’s
時間があるときに水撒きがてらベランダの鉢物の剪定もちょこちょこっとします。
前々から1本だけ大きくなりすぎた月桃の茎がどうも気になっていたので、ジャスミンの花がらを拾いながらついでに月桃もスッキリさせてみました。

切った所から葉先までが1m余り、鉢物にしては結構立派に育っていてムーチーを包むのに良さ気な大きさの葉が沢山出ていましたが、1本だけ大きいと他の茎が伸び悩み状態になるので思い切って落としてみました。

垂れ下がっているものを見るとどうも落ち着かないのが、うちの三男坊。
目の前で猫じゃらしよろしく振ってみると、もう辛抱堪りませんっ(笑)。
激しく唸りながら、飛びかかり引きちぎりを繰り返し、10分ほどで真っ直ぐ綺麗に伸びていた月桃がぼろ布のような哀れな状態に(^_^;)。

でんすけ本人は、やり切った感満載で満足気にしておりました。
まんべんなく散らかした後の片付けまで本人でやってくれるなら、毎日でも付き合ってあげますけどねぇ~(笑)。

ほぼ丸刈り

2009-05-19 17:56:16 | 犬’s
先日のお休み、長い毛が暑苦しいでんすけを思い切って5厘刈りにしてみました(爆)。
少し前から汗疹?のような湿疹が出来ていたので、風通し良くお薬も塗りやすくしようと頭と足先を残して、2時間半ほど掛かってほぼ丸刈り君に変身~(; ̄ー ̄A。

でんすけの散髪も3度目となると、どうにかひとりでも出来るようになりますね(^_^;)。
帰宅した家人も変わり果てたでんすけに爆笑っ(笑)。

2時間半戦ったでんすけ君、散髪の最中は抵抗しまくってぐったりしてましたが、終わった途端元気に飛んで跳ねてました。
…若いっていいなぁ~f(^_^;。

私は翌日筋肉痛になったよ…(爆)。

ヨガ始めました(*^m^*)

2009-04-16 23:59:07 | 犬’s
散歩までの待ち時間、ベランダから玄関先へ移されたくうちゃん。
待ち時間にひと眠りってのは別に珍しくありませんが、それがまるでヨガのポーズのような姿勢で、しかもその状態で船こぎまくりっ。
…その姿勢、かえって辛くないのか(苦笑)。

今日は昨日の続きのお茶を載せるつもりでしたが、急用が入って出来ず仕舞い=З。
明日こそは“ルイボスティー・ウメ”と“アールグレイのティーハニー”に合う焼き菓子作ってお茶の時間を楽しみたいと思います♪。

虎刈りでんすけ

2009-02-26 23:48:57 | 犬’s
その日の家人は時間が無さ気で、でんすけの散髪は独りでやるしかないかなぁ~…と思っていたら、私の独白が聞こえたのか家人の方から床屋さんを開業すると言ってくれました(^^ゞ。
ばあさまの散髪にしても私が切ると散切りになると家人には不評なので、正直ほっ=З(苦笑)。

二人がかりででんすけを押さえながら1時間余り掛けて犬用バリカンで全身を刈り込んでいきました。
仕上がりはやっぱり虎刈り(^_^;)。

まぁ、最近は夏日が続いているので、多少虎刈りでも涼しければ良いかなぁ~なんて思ったり…(; ̄ー ̄A。
どのみち当人は気にしていないはずなので、やっぱり良いのかなf(^_^;。

毛刈り前

2009-02-25 19:15:33 | 犬’s
先日丸洗いしたでんすけを自宅床屋さん開業前に1枚。
こいつも大分毛が伸びました(^_^;)。
こうなるともうヨークシャーMixには全然見えませんねぇ~。
今度は同じ映画“スターウォーズ”の登場キャラでもテディベアっぽいイーウォック族ではなく、ソロ船長の相棒ウーキー族のチューバッカに見えてきましたf(^_^;。

うちのブログは1つの記事に1枚の写真しか載せられないので、素敵(笑)なカット後でんすけは明日の記事に載せまする(苦笑)。

うんざりとくたびれ

2009-02-10 16:56:25 | 犬’s
立春も過ぎ、だいぶ暖かくなってきた南部辺境区。
ここ暫らくはぽかぽか陽気が続くそうなので、久しぶりにでんすけをお風呂に入れることにしました。
午前中の合間念入りにブラッシングされたでんすけ君、最初は気持ち良さ気にしていましたが、そのままお風呂場へ直行して事態は急変(笑)。

…もしかして…これってお風呂?…ιと、思ったかどうかは分かりませんが、傍目で見てるとそんな吹き出しを付けたくなるような表情にちょっとウケつつ、お湯で汚れを念入りに流し、その間の表情が面白いので携帯で何枚も写真を撮っていたら、全身がシャンプーまみれになる頃にはうんざり混じりのくたびれた顔に(^_^;)。

流し終わって拭きまくられ、ドライヤーで乾かされる頃に観念したのか大人し~くされるがままになっていました(苦笑)。

でもこれで先日購入した犬用バリカンが使えます。
自宅で床屋さん、でんすけの虎刈りは半ば決定ね…(; ̄ー ̄A。

大きくなりました

2008-12-11 12:54:10 | 犬’s
約8ヶ月ともなるとあんなに小さかったでんすけも、もうほぼ大人サイズに。
最近は片足を上げてマーキングもするようになり、くうちゃんからもライバル扱いされるようになりました。
つい最近まで小さかった気がするのですがねぇ(しみじみ)。

今日はお天気が良いので2匹とも服を剥がされお洗濯へ♪。
中身はそのまま日光浴(*^_^*)。

服は剥がされたのにまだベストでも着ているかのようなでんすけの毛色が面白く、ついカメラで1枚(^_^;)。
どれくらい大きくなったかも比べたくて2匹を並べて写真を撮りたかったのですが、くうちゃんがちょっと距離を置きたがるので今日は断念…ι。

並べると体高はやや小さめですが、顔はでんすけ方がだいぶ大きくなりました(笑)。

朝はもう冬らしく

2008-11-23 17:40:31 | 犬’s
先日急に冷え込んだ朝、ベランダのカーテンを開けるとそこには可愛そうなほど震えているでんすけの姿がι。
寒がりな先住犬のくうはそれほど寒くなさそうだったのですが、あまりにも震えているでんすけが不憫になり、作業の合間を縫って近くのホームセンターへ犬用の服を探しに行ってきました。

いくら探しても売り切れなのか男の子用の服はなく、今必要だからもう仕方がないわねぇ~っと、思い切って買ったのはターコイズブルーが目にも鮮やかなワンピース(爆)。

最近の彼(でんすけ)の呼び名は、“でんこ”です(^_^;)。