先祖事の行事は全て旧暦で行われる南部辺境区ですが、今年は珍しい事に他府県の新暦の8月13日~15日が旧暦のお盆と重なっています。
特に今日なんかは、高校野球でご先祖さん方もきっと盛り上がっていることでしょう(*^m^*)。
そのお盆の前日に、うちのばあさま入院しました(-_-#)。
どうも、夏の疲れと納涼祭の疲れが一気に来たようです(T_T)。
今年のお盆は寂しい事になってます=З。
今回の入院は2週間ほどで済みそうだと、当初お話があったのでその通りになるように、ばあさまには少しでも多く食べて、しっかり休んで早く元気になってもらいたいです。
毎食ばあさまの食事の介助に通いつつ、ご先祖様に毎食お供え物を作るのはちと大変ですが、年に1回の大事な行事ですし、帰って来た皆さんに喜んでいただけたら嬉しいですしで、適度に手抜きをしつつでも、ちゃんと気持ちは込めつつで今日のウークイ(お送り)の日を迎えました。
それに何より家人も毎朝分作ってくれて、今日のお昼と夜の病院行きも交代で行ってくれたので、今晩の一番しっかり揃えなければいけない料理に専念出来てます。
今は久々にPCを開きながら、息抜きしてます(^^;ゞ。
後は、うるさ方の父方の叔母上が色々言ってきませんようにっ(切実っ←(^_^;))。
無事夜のウークイを済ませられますよう、ご先祖様にお祈りし~とこ(苦笑)。
特に今日なんかは、高校野球でご先祖さん方もきっと盛り上がっていることでしょう(*^m^*)。
そのお盆の前日に、うちのばあさま入院しました(-_-#)。
どうも、夏の疲れと納涼祭の疲れが一気に来たようです(T_T)。
今年のお盆は寂しい事になってます=З。
今回の入院は2週間ほどで済みそうだと、当初お話があったのでその通りになるように、ばあさまには少しでも多く食べて、しっかり休んで早く元気になってもらいたいです。
毎食ばあさまの食事の介助に通いつつ、ご先祖様に毎食お供え物を作るのはちと大変ですが、年に1回の大事な行事ですし、帰って来た皆さんに喜んでいただけたら嬉しいですしで、適度に手抜きをしつつでも、ちゃんと気持ちは込めつつで今日のウークイ(お送り)の日を迎えました。
それに何より家人も毎朝分作ってくれて、今日のお昼と夜の病院行きも交代で行ってくれたので、今晩の一番しっかり揃えなければいけない料理に専念出来てます。
今は久々にPCを開きながら、息抜きしてます(^^;ゞ。
後は、うるさ方の父方の叔母上が色々言ってきませんようにっ(切実っ←(^_^;))。
無事夜のウークイを済ませられますよう、ご先祖様にお祈りし~とこ(苦笑)。
おばあ様のお加減如何でしょうか?
退院間近とのことで、安心しました。
私は運転手しかしてなく、殆ど寝てばかりなので(笑)お料理も準備なさるなんて尊敬モノです。
うちらの地元の年中行事の手間は、他県と比にならないことを考えれば尚更です。
先程、『ウークイ』致しましたが、全てが終わって安堵してるのに何だか寂しいもんですね。
書き込み有難うございますっm(_ _)m。
結局のところ、原因は足の傷(私には傷が小さすぎて見えませんでしたι)からばい菌が入って、腎臓がちょっと腫れてるから、抗生剤の点滴して様子見よーねーな感じのノリであっさりした診察内容でした。
夏の疲れに加えて、納涼祭で丸一日デイケア参加して体力が落ちたのも大きな原因のようです=З。
退院後は今まで以上に表情が生き生きしていて、改めて食事の大切さを実感しましたわ。
そうそう、お盆は品数はそのままでも、後日残らないようにと量はちょこっとだけしか作ってないですし、土壇場で叔母上が天ぷらを引き受けてくれたので大助かりでしたよ~f(^_^;。
ieさんちのお仏壇は、そちらに行くまでが大変ですってば(^_^;)。
運転手はしっかり休まないとですっ。
>ウークイの寂しさ
分かります、ありますよねぇ。
今年も無事終わったーっと思う反面、何だか其処彼処に居たであろう方々が居なくなった感じ。
何ともいえない感じですよねぇ~。
今年は叔母上の目をかいくぐって(多すぎはいけないはずよーっ!と、何の根拠も挙げられないことを仰られ、毎年ウンケーの際場の雰囲気を悪くして下さる、有難い叔母上様(爆))、ウチカビを沢山お土産に持たせられたので、それは良かったですっo(^-^)o。
実は、今日実家から電話があって、
うちの母が入院することになったんです。
その病名が『蜂窩織炎(ほうかしきえん)』
・・・聞いたことない。
なんと、足の傷から菌が入って赤く腫れあがり、発熱、膿まで出てきたと・・・。
な、何なんですかッ!?この偶然はッ!?
うちの母は草履履きでお盆中、畑仕事してたんで傷だらけだったろうし、疲労もピークではあったけど。
沖縄、何か変な菌が流行ってるわけじゃないですよねぇぇッ!?
超、ビックリした!!!(笑)
(症状は大したことないそうなので^^;)
私も初耳です。
お母様、症状は軽度とのことですが家族が入院となると実家に居ない分、余計に不安が募りますよね…(T_T)。
一日も早くお元気になられると良いのですが…。
とりあえず、こちらで変な菌の流行は無さそうですよ~♪。
でも、ホントにびっくりするような偶然ですよね(^_^;)。
ここまで来ると何かしら運命すら感じちゃいますよ~っ……なーんて……いや、ieさんに迷惑だってば(; ̄ー ̄A。