廊下のむし探検 第329弾
12月7日の午後、マンションの廊下を歩いて見つけた虫の続きです。やはりチャタテムシがいますね。3種いたのでまとめて載せておきます。
このチャタテ、最近よく見ます。マドチャタテ科のPeripsocusの一種です。
このチャタテもよく見かけます。この間から書いていますが、欧州産の
Valenzuela flavidusと大変よく似ている種です。
これは別の個体です。
この触角の長いチャタテは
クロミャクチャタテ Sigmatoneura (S.) kolbeiです。
最後はまたマドチャタテ科のPeripsocusです。