ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

皇帝ヒョードルとかめっぱち、テンションが上がるものと陸に上がるもの

2009-11-26 | 定例会

今日は月に一度会ってお茶を飲む、ぃゃ、後半戦に突入してますますヒートアップする事業仕分けの様子や、アレルギーの可能性が報道されるカナダ産新型インフルエンザワクチンの安全性に関心を寄せる、我が友佐川さんがやってきた。

私のインフル騒ぎで延び延びになっていた定例会であるが、まさに床に伏せっていたそのときには、切り分けたフルーツや冷たいドリンク、さっぱりしたデザートなど、女性ならではの細やかな心配りで差し入れをしてくれた佐川さん。まさに遠くの親戚よりも近くの他人というやつだ。

さて、そんなゲストを迎えて我が皇帝は。

大はしゃぎ。

休むことなく、ダンス&プルプル、プルプル&ダンス!

「せわしなさ過ぎる」
と、どら焼きパッケージを水槽に押し付けられてしまった。

でも、隙間からのぞく目は情熱のガン見。

一方、上段水槽のぱちは。
「なんか下が騒がしい」

 

おまけ。
大騒ぎしすぎて疲れたのか、珍しく四つんばいで歩く皇帝。

佐川さん「はっ、見て見て、カメみたいなカッコしてるよ!!」
・・・カメです;

 

 

    special thanks バナー製作:ノラドラさん

       

いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!

 

     付録:ろーたすの館     

 

いただきものが嬉しいお茶請けたち。
偶然にも今日のろーたす家は北海道フェア。