こんにちは、みるふぃーゆです。
ペプチドワクチンってご存知でしょうか?
がん細胞の表面の分子(ペプチド)をワクチンとして注射をすることでがん細胞を攻撃する役割の細胞に
敵を見分ける力を持たせ 本当のガンに向かって攻撃させる治療法だそうです。
7月の新聞に北大の研究グループが悪性の乳がん患者のがん細胞が消える効果があると確認したという記事がのっていました。
先日のテレビ番組でも 手術、抗がん剤、放射線というガンの3大治療法の4番目にこのペプチドワクチンが来るだろうと
その効果をうたっていました。
私の通っている病院の乳腺外科と放射線のドクターに伺ったところ まだ何とも言えない・・・インフルエンザワクチンと同じでその型に
ぴったり合ったワクチンなら効果があるかもしれないけれど ペプチドもたくさんの種類があるから・・・といまいちの反応でした。
でも 否定はしませんよ、東京大学医科学研究所に問い合わせてみたらどうですか、と言われ電話をしました。
お電話をしてみましたら 問い合わせが多く混んでいるので時間はかかりますが こちらのドクターからお電話をしますとのこと。
3週間近くたってやっとお電話がありました。
ペプチドワクチンはまだ未承認であり 治験にも至ったいない治療法です。
効果については数字もでていないし 安全性、有効性についてもわからない実験段階です。
と 説明を受けました。
東京に住んでいる人ができる場所は2か所、 一つは三田国際医療福祉大学でもう一つは茨城にある東京医科大学茨城診療センターとのこと。
三田ではゼローダとエンドキサンを併用することが条件。抗がん剤もまだ 1,2種類しかしていない患者さんが対象だそうです。
茨城は 抗がん剤なしでワクチンのみが条件。今 有効と思われる抗がん剤治療をしている人はそれが終わってからのほうがおすすめとのこと。
私の場合は茨城のほうが可能性があるのですが 茨城まで週1ペースで通いきれるかどうか。。。。
お電話の時に ほかに何かそういった治療をされたことがあるか、または考えたことがあるかと聞かれました。
以前 免疫療法について説明を聞きにいったことがあったのでその時のお話をしました。
免疫療法をすることによって 三分の一の方には効果があるが 三分の一は効果がなく、三分の一はさらに悪くなったと
説明をうけ 何百万円もかけて三分の一の可能性なんて…と思ってやめました、と言いました。
すると 三分の一に患者さんに効果があると言ったのですか????
そんな報告どこからも聞いたことありません!!!!と。
ガンを研究しているドクターにとって 三分の一の効果というのは大きな数字なのでしょうね。
(患者からすれば 頼りない数字だけど・・)
う~~~ん 免疫療法もその程度のものなのでしょうか・・・・
ぺプチドは研究段階なので 治療費は無料。
無料なら 効果がなかったからといって文句も言いません。ハイ。
ビタミンC大量点滴という療法もあるようですね。
説明を聞いて これは良さそう!!と始めた方がいらっしゃいますが4時間の点滴は結構つらく
その後も体調が崩れるそうです。
ビタミンCをたっぷり点滴しているのに 風邪を引いたそうで どうして?? と聞いたら
風邪とビタミンCとは関係がないとか・・・・ ホント????
温熱療法についても 放射線科の主治医に聞きました。
が 乳がんの方にはすすめないと。
局所でおさまっているガンが 風船を割ったように散らばってしまうことがあるそうです。
放射線科の主治医がおっしゃるには エビデンスのない療法を法外なお値段で提供しているところがたくさんあって
大変けしからんと。
本当に効果のある治療法であれば 保険適応になってどこの病院でもしてますって。
確かに おっしゃる通り。
一番安全な方法一つ。
自分の脳に言い聞かせるんですって。
「病気が治りますように・・」とか「健康にしてください」とかの他力本願ではなく
自分が体の主(ぬし)にならなければいけないそうです。
「私はキラキラするほどの健康体になる!!!」と 自分の脳に命令をすると
脳幹がちゃんとそのように働きだすそうです。
それっていい方法ですよね^^
私も実践しています。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村