10月12日、中野区役所でピンクリボン活動の日
気持ちよい 秋晴れに恵まれました。
区役所にも沢山の方がお見えになり
用事の合間にアロマ石けんを作っていただいたり、
乳がんモデルで自己触診の体験をしていただきました。
今回は、時間がないけれど
「乳がんが心配なので 乳がんモデルの体験をしたい」
という方が多かったのには驚きました。
乳がん自己検診の重要性もピンクリボンアドバイザーがお伝えいたしました。
赤ちゃんをおぶった方、バギーを押してご参加する方
30代のお若い方も多かったです。
自己検診のポイントは、リラックスして行う事
石けんの滑りを良くしてまんべんなく触る事
毎日、忙しくして過ごしているのだから
のんびりと、アロマの香りに癒されて
自己検診を行ってほしいと思います。
のんびりする、リラックスできる精油は、
ラベンダーアングスティフォリア、プチグレン、スイートオレンジが代表的ですが、
私は、マジョラムや、リトセア、マンダリン、ローレル が好きな精油です。
直観で感じ、好きな香りを使うのがおすすめです。
秋の長い夜には、のんびり お風呂に入って
リラックスして 自己検診を!!
リラックスしてお風呂に浸かったら 睡眠も深くなり
毎日の疲れもとることができますね。