ALWAYS 三丁目の夕日
昨日テレビで初めてこの映画を見た。
昭和37年生まれの私としては微妙に時代がずれていたので
あの時代ならではの活気みたいのを感じたあまり記憶がない。
日本の田舎にいてテレビで釘付けになったのは
「日本万博中継」や「浅間山荘事件」かな!?
アントニオ猪木
モハメド・アリ戦が全国一斉模試で見れなかったのが
今でも残念。 DVDなんて出そうにないしね。
仮面ライダーとライダーカード夢中で集めました。
私の「昭和」の記憶です。

中野区上高田 一丁目の夕日 それなりの風情があるでしょ。
本日その続編がめでたく公開と言うことでちょっと書いてみました。
http://www.always3.jp/
続三丁目の夕日 HP コンテンツ満載
「ヒロミ」さんがやってた居酒屋のお燗の酒は何だろう?
みんなおいしそうに飲んでましたね!
やきとりのおみあげで家族での晩酌のシーンがちょっとあったりと
昔はほんとに日本酒がそばにあったんだななんて事を思ってました。
「スパ晩」もほんとにおいしいですから是非そばに置いて欲しいですね。

もっと昭和を感じたい方は明日早速「江戸東京たてもの園」へ

昨日テレビで初めてこの映画を見た。
昭和37年生まれの私としては微妙に時代がずれていたので
あの時代ならではの活気みたいのを感じたあまり記憶がない。
日本の田舎にいてテレビで釘付けになったのは
「日本万博中継」や「浅間山荘事件」かな!?
アントニオ猪木

今でも残念。 DVDなんて出そうにないしね。
仮面ライダーとライダーカード夢中で集めました。
私の「昭和」の記憶です。

中野区上高田 一丁目の夕日 それなりの風情があるでしょ。
本日その続編がめでたく公開と言うことでちょっと書いてみました。
http://www.always3.jp/

「ヒロミ」さんがやってた居酒屋のお燗の酒は何だろう?
みんなおいしそうに飲んでましたね!
やきとりのおみあげで家族での晩酌のシーンがちょっとあったりと
昔はほんとに日本酒がそばにあったんだななんて事を思ってました。
「スパ晩」もほんとにおいしいですから是非そばに置いて欲しいですね。

もっと昭和を感じたい方は明日早速「江戸東京たてもの園」へ

