RESTAURANT KINOSHITA
丁度一週間前フォーティーズ倶楽部のメンバーと
なかなか予約が取れないと評判の代々木「kinoshita」さんへ
新宿「菊うら」の菊浦さんがお知り合いと言うことで
特別にセッティングして頂きました。
やはりいい料理人はいい料理人同士引き合うのでしょうか?

木下シェフはフレンチを始める前は
テキ屋でたこ焼きを焼いていたと言う伝説の持ち主だ
やはりやんちゃはやんちゃ同士引き合うのでしょうか?
フォーティーズメンバーの他には
「日高見」平井社長と「東洋美人」澄川さんが同席
堅苦しいイメージをしていたがとてもカジュアルで
ワイワイやりながら楽しめる雰囲気。
※注 この頃、吉祥寺「食酒 蔵」において「伯楽星」新澤先生は
会の真っ最中 手伝いに行けなくてごめんね
うきぃー

オープンなキッチンで木下シェフと他2人の3人で料理しているが、
木下シェフの動きは寸上ではない。
私の座った位置からだと丁度厨房がみえて料理への
「気」さえ伝わってきた。 ほとんど一人で作る勢いだ!!
料理の味をあれこれ言うのは野暮(もちろんめちゃくちゃおいしい)、
でも日本酒が欲しいと思っちゃいました。
ここだけの話しわたくし「ワイン」がちょっと苦手です。
マチダヤ・ワイン担当 まちゃこと「みゆき」ちゃんも
憧れのシェフを前にいじらしいところをみせます。

木下シェフはプライベートではよく日本酒を飲むそうで
いくつか銘柄を挙げていらっしゃいました。
この日は、はりきり企画部より「豊盃・77.7純米」をプレゼント!
ぺーぺー今度東京来たら宜しくね!!
蔵元お二人からも各お酒をプレゼント

気に入って頂けたら嬉しいですね。
真ん中は奥さんです。 澄川さんと記念の一枚。

この日お酒を持って来るのに使った「会津娘」の通い袋もプレゼント。
いたく気に入って頂いたようで、
築地に仕入に行く時に持っていくとおしゃってました。
画像で中央に手にしているのがそれです。
この通い袋、蔵にももう無いレアものですから、
築地で見かけたら声かけて下さい。
「マチダヤ」さんに言っても良いですか?と聞かれるので
もちろんどうぞと!
いつの日にかワインと並んで日本酒が
メニューアップされることを願って
見えなくなるまで見送って頂いた木下ご夫妻
ほんとに楽しくリラックス出来た時間でした。
セッティング頂いた菊浦ご夫婦に感謝! 感謝!
またお伺いさせて下さい。
丁度一週間前フォーティーズ倶楽部のメンバーと
なかなか予約が取れないと評判の代々木「kinoshita」さんへ
新宿「菊うら」の菊浦さんがお知り合いと言うことで
特別にセッティングして頂きました。
やはりいい料理人はいい料理人同士引き合うのでしょうか?

木下シェフはフレンチを始める前は
テキ屋でたこ焼きを焼いていたと言う伝説の持ち主だ

やはりやんちゃはやんちゃ同士引き合うのでしょうか?
フォーティーズメンバーの他には
「日高見」平井社長と「東洋美人」澄川さんが同席
堅苦しいイメージをしていたがとてもカジュアルで
ワイワイやりながら楽しめる雰囲気。
※注 この頃、吉祥寺「食酒 蔵」において「伯楽星」新澤先生は
会の真っ最中 手伝いに行けなくてごめんね



オープンなキッチンで木下シェフと他2人の3人で料理しているが、
木下シェフの動きは寸上ではない。
私の座った位置からだと丁度厨房がみえて料理への
「気」さえ伝わってきた。 ほとんど一人で作る勢いだ!!
料理の味をあれこれ言うのは野暮(もちろんめちゃくちゃおいしい)、
でも日本酒が欲しいと思っちゃいました。
ここだけの話しわたくし「ワイン」がちょっと苦手です。
マチダヤ・ワイン担当 まちゃこと「みゆき」ちゃんも
憧れのシェフを前にいじらしいところをみせます。

木下シェフはプライベートではよく日本酒を飲むそうで
いくつか銘柄を挙げていらっしゃいました。
この日は、はりきり企画部より「豊盃・77.7純米」をプレゼント!
ぺーぺー今度東京来たら宜しくね!!
蔵元お二人からも各お酒をプレゼント



気に入って頂けたら嬉しいですね。
真ん中は奥さんです。 澄川さんと記念の一枚。

この日お酒を持って来るのに使った「会津娘」の通い袋もプレゼント。
いたく気に入って頂いたようで、
築地に仕入に行く時に持っていくとおしゃってました。
画像で中央に手にしているのがそれです。
この通い袋、蔵にももう無いレアものですから、
築地で見かけたら声かけて下さい。
「マチダヤ」さんに言っても良いですか?と聞かれるので
もちろんどうぞと!
いつの日にかワインと並んで日本酒が
メニューアップされることを願って

見えなくなるまで見送って頂いた木下ご夫妻
ほんとに楽しくリラックス出来た時間でした。
セッティング頂いた菊浦ご夫婦に感謝! 感謝!
またお伺いさせて下さい。