地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成23年11月5日(土)  曇   新澤醸造店移転

2011-11-05 17:30:57 | 日本酒


新澤醸造店 移転のお知らせ

11月1日よりの移転新蔵稼働のため10月末に引越作業を行った「新澤醸造店」
いろんな思いがあるのでしょうが、安全に良い酒を造るための決断です。




かみさんの実家近くの三本木町 仕事であったり、プライベートだったり何度も訪れた蔵です。
初めて伺った時の印象は土壁も崩れ、屋根には草も生え 失礼ながら 「こりゃ黒沢映画のセットみたいだ」 です。

それから「伯楽星」も売れ始め少しづつ手入れをしながら2度の大きな地震でも
なんとか「3歩進んで2歩下がる」 そんな感じで整備、補修してきましたが、残念ながら今回は駄目でした。









私も本当に寂しい思いです。

歴史と幼い頃からの思い出が詰まったこの蔵から移転するのは断腸の思いのはずです。

それを忘れるには新しい蔵で良い酒を造るとの決意のみ。   Go ahead !!!



それでは移転先新蔵の様子は?
 


11月1日から新しい蔵に向けて進んでいます。

塗装・内装工事・設備など、以前の蔵よりも全ての工程で+アルファの工夫を入れました。




 
必ず「究極の食中酒」を進化させて酵母もNN酵母・・・ニュータイプのマル秘酵母・・・で
さらにいい酒質をお届けできるよう準備してきました。
 
12月中旬に発売予定の「伯楽星 純米吟醸 おりがらみ本生」1.8L  3,045円
この新酒より新蔵の日本酒となります。

現場で答えが出せるよう頑張ります。


新蔵の新酒は今年の仕込みタンクより最良のものを選んで出荷するそうです。
その為発売日が延期になる場合もあります。 
焦らず納得のいくものが出来るまで大いに楽しみにして待とうではありませんか。


平井さん親子と行った花火大会  もう6年経ちました。

  



またみんなで松島の花火 見に行けるようになる事を願って。 

直ちゃんも子育てとサポート頑張って下さい!




3本足は三本木でお留守番かな?  みんな行っちゃうと淋しくなるね。



今年は ほんとにほんとに たくさんたくさん いろんな事があったけど、
これからは皆がたくさんしあわせで入れますように 

新生 「伯楽星」 期待してまっせ~~~~~