晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

春大根にも夏が来た (^_^.)

2020-06-28 20:01:53 | Weblog

 少しだけ、必要なだけ、余るほどは要らないわといつも少量の種を蒔く農婆です。(*^^)v

少しばかり蒔いた春大根の種、食べきらないうちに花が咲き始めたのでもったいなくて麹漬けにしておいた。気温上昇で日持ちしないだろうとやはり低温貯米庫で保存した。

低温貯米庫のドアの向こうは忘れがちなんです。たった2kの大根漬けも食べきれなくて忘れ去る始末。

 日記を書かない農婆。忘れがちなので時には何をしたかブログ記事で残すことがある。

今日は青大豆を蒔いた。(ブロ友ようちゃんも先日蒔いていたもんね)他人のブログで「そうだ!」と種まき時期に気づくわけだ。

隣の屋根の上では農婆が種蒔く一部始終をカラスが見ていた。( `ー´)ノ

「まだ見てる・まだ見てる・・・」と農婆はずーっと気になってたんだわ。

カラスは賢くて記憶力が良いと聞く。きっと狙ってるな・・・。( `ー´)ノ

「負けるもんか!」と農婆は種まきした後にバサッとネットを掛けておきましたわ。(*^^)v

種まきした日を忘れないようにブログで記したが、ブログもタイトルになっていないと何のこっちゃです。

  < 我がブログ記憶に留める日記なり >


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする