晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

11月11日「わんわんギフトの日」だってさ (*^-^*)

2020-11-11 22:00:24 | Weblog

 ワンコの後押しで始まった農婆のブログです。(*^^)v

11月11日は大切な人にクリスマスプレゼントを贈るように、この日は愛犬に贈り物をしようという呼びかけ・・・今朝の新聞の隅っこで見かけました。

農婆のブログ開設に一役かった愛犬はすでにお星さまになっちゃった。でも何時までも思い出される愛犬との日々。

わが家の孫たちはまるで兄弟のように遊んだものです。小さかったあの日の孫も今は5年生と2年生。

ワンコの日に大好物の蒸かし芋(笑)でもお供えしてやればよかったと夜になって思われます。(^_^;)

でも、先日は果樹園の隅に眠る愛犬のお墓にチビ孫と行きお墓を掃除して春の楽しませる準備をしておきました。

ミカンや桃、スモモ、梅が育つ畑はとても見晴らしがよく小学校やわが家が眼下に見えます。

そんな片隅に葬られたワンコなので仕事に行くたびに会えるわけです。

石を置いただけの小さなお墓の周囲に勿忘草などの花苗を植え、周囲にはネモフィラの種を蒔いておきました。

このネモフィラの種はチビ孫が<農婆の誕生日プレゼント>にくれたものです。なんとも景観用だったので何処に蒔こうかと思っていたもの。

 畑仕事が忙しくなる春にはきっとこの辺りは花園になっているでしょう。

愛犬ルイコの在りし日を画像を見ながら思い出を辿ってたら、おやまぁこんな時間になっちゃった。

  < 忘れえぬ思い数多の種を蒔く >