諏訪湖に御神渡りが・・・ 2012年02月04日 | 自然 諏訪湖に御神渡りが出現しました。 御神渡りは寒暖の差で、湖の氷の割れ目がせり上がってできる現象です。 昔から、諏訪大社の神様が湖を渡った跡だと言い伝えられてきました。 暖かい冬が多い最近はなかなか見られなくなり、今年の出現も2008年以来4年ぶりとのことです。 見に行ったところ、一見小規模な氷のせり上がりと思われます。今後成長するのでしょうか。 諏訪湖周囲2、3箇所巡ってみましたが、、氷が割れて再結氷したと思われる、ほかでは見られない氷の表情をいくつか観察できました。 #長野県 « ♪ サロンコンサート 67th | TOP | 北小野公民館の星座観察会(2... »
post a comment goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます