goo blog サービス終了のお知らせ 

RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

「ULTIMA」

2020-01-01 21:20:09 | V系 

lynch.
NEW ALBUM
『ULTIMA』
2020.3.18 ON SALE!!
 
【数量限定豪華盤】(2CD+Blu-ray+Photo Book)
KICS-93904/¥9,000(税別)
 
[CD] 
・DISC1:収録曲数未定 ※共通
・DISC2:Disc1のインストバージョンを収録
 
[Blu-ray]
・MUSIC VIDEO
・MUSIC VIDEOメイキング映像
・[XV]act:1 -XV BIRTHDAY- SHADOWS ONLY 19.12.27 NAGOYA CLUB QUATTROライブ映像収録予定
 
【初回限定盤】(CD+DVD)
KICS-93906/¥3,500(税別)
 
[DVD]
MUSIC VIDEO+MUSIC VIDEOメイキング映像収録予定
 
【通常盤】(CD)
KICS-3904/¥3,000(税別)

lynch.「[XV]act:4 PREMIUM EXHIBITION "ULTIMA" -SHADOWS ONLY-」

2020年3月7日(土)大阪府 BIGCAT
2020年3月11日(水)東京都 TSUTAYA O-EAST
2020年3月13日(金)愛知県 DIAMOND HALL

lynch.「[XV]act:5 TOUR'20 -ULTIMA-」

2020年4月18日(土)岐阜県 岐阜club-G
2020年4月19日(日)静岡県 SOUND SHOWER ark
2020年4月25日(土)熊本県 熊本B.9 V1
2020年4月26日(日)鹿児島県 CAPARVO HALL
2020年4月29日(水・祝)福岡県 DRUM LOGOS
2020年5月8日(金)群馬県 高崎clubFLEEZ
2020年5月10日(日)神奈川県 KT Zepp Yokohama
2020年5月14日(木)宮城県 Rensa
2020年5月16日(土)青森県 青森Quarter
2020年5月17日(日)秋田県 Club SWINDLE
2020年5月23日(土)山口県 周南RISING HALL
2020年5月24日(日)岡山県 CRAZYMAMA KINGDOM
2020年5月30日(土)和歌山県 SHELTER
2020年5月31日(日)奈良県 EVANS KINGDOM CASTLE HALL
2020年6月6日(土)新潟県 NIIGATA LOTS
2020年6月7日(日)富山県 MAIRO
2020年6月13日(土)北海道 帯広MEGA STONE
2020年6月14日(日)北海道 北見オニオンホール
2020年6月16日(火)北海道 札幌PENNY LANE24
2020年6月27日(土)香川県 高松オリーブホール
2020年6月28日(日)愛媛県 WStudioRED
2020年7月4日(土)沖縄県 桜坂セントラル
2020年7月5日(日)沖縄県 桜坂セントラル
2020年7月12日(日)愛知県 Zepp Nagoya
2020年7月18日(土)大阪府 なんばHatch
2020年7月26日(日)東京都 TACHIKAWA STAGE GARDEN

 明けましておめでとうございます。2019年も宜しくお願いします。そして毎年恒例のlynch.のカウントダウンライブの中で今後の動きが発表されましたね。まずは11枚目となるフルアルバムのリリースが決まりました。今回もシングル無しのアルバムリリースとなりましたね。どんなアルバムになるのか今から楽しみです。XIIIも良かったけど飛び抜けた曲が無かった印象が強いのでULTIMAにはこれぞlynch.と言える曲があると良いな。

 そして3月にFC限定ツアーを行い4月から7月にかけてツアーを回ることも発表されました。北は北海道、南は沖縄まで計26箇所回るツアーとなりましたね。ツアーファイナルはTACHIKAWA STAGE GARDENと聞き覚えのない会場でして調べたら最近作られた会場でキャパは約2500人とZeppクラスのライブハウスみたいです。

 立川、横浜、そしてFC限定のEASTの3箇所に参加しようと思います。2月にはcoldrain主催のBLARE FEST.と男限定ライブ、更には葉月ソロの奏艶への参加も決まってますので今年はかなりlynch.のライブに行く回数が多くなりそうです。去年はあまりlynch.のライブに行けなかったので嬉しい限りです。アルバム、ライブどちらも楽しみに待ってようとと思います。

The Insulated World -The Screams of Alienation-

2019-11-22 00:00:00 | V系 

"DIR EN GREY TOUR20 疎外"

3/27(金)神奈川KT Zepp Yokohama -「a knot」& ONLINE only-
3/28(土)神奈川KT Zepp Yokohama -「a knot」& ONLINE only-
4/1(水)宮城 仙台GIGS
4/4(土)北海道カナモトホール(札幌市民ホール)
4/9(木)大阪なんばHatch
4/10(金)大阪なんばHatch
4/16(木)Zepp Nagoya
4/18(土)静岡市民文化会館 中ホール
4/22(水)東京 新木場STUDIO COAST
4/23(木)東京 新木場STUDIO COAST

"The Insulated World -The Screams of Alienation-"
7/23(木・祝)神奈川ぴあアリーナMM
7/24(金・祝)神奈川ぴあアリーナMM

 昨日発表されたDIR EN GREYの2020年の予定です。春のツアーは出来たばかりのZepp Yokohamaを筆頭に仙台GIGS、北海道カナモトホールと聞き慣れない会場での開催が目立ったツアーとなります。そしてThe Insulated Worldのツアーファイナルはこれまた出来たばかりのぴあアリーナMMと言う会場での開催となりました。みなとみらいにあるキャパ1万人位の会場らしいです。ウィザ以降のツアーファイナルは開催されなかったマロボンツアー以外は全て武道館で開催されてきましたが改装中故の会場変更となったのでしょう。

 Zepp YokohamaもぴあアリーナMMも横浜市にある会場なだけに横浜市民の俺としては非常に有難い状況となりました。勿論この2箇所は両日行くつもりです。新木場はどちらか行きたいけど現時点では保留ですかね。ツアーファイナルはARCHEの時みたいにThe Insulated Worldを収録曲順にやる可能性ありそうですね。そしてRanunculusの後は勿論The World of Mercyをやって14曲だから丁度本編収ますし。そしてアンコールはお祭り殺人選曲期待してます。大規模ライブお馴染みのTHE FINALの大合唱もメッチャ楽しみです。

 まぁ規模の大きい会場でのライブはARCHEのファイナル以来4年ぶりの開催となりますのでテンションは上がりますが反面今の彼等で1万人規模の会場を2日間埋められるかどうかが心配です。前回の武道館も閉鎖されてる箇所が結構ありましたしPIERROTと競演したANDROGYNOSの横浜アリーナの時も2日ともチケットはSOLD OUTしませんでした。去年のフォーラム2DAYSも平日開催とは言えかなり席を潰してましたし動員が年々落ちてるのは否定出来ない事実な訳です。

 
 更に今回は祝日開催とは言え24日に東京五輪の開会式と重なっている為都内のホテルを取るの困難極めるみたいです。いつも以上に地方からの動員が厳しい状況になると言う事でしょう。祝日とは言え厳しい環境の中での開催となってしまいました。

 とは言え好きなバンドの集大成となるライブだけに1人でも多くの人に来て貰いたい訳ですよ。俺に出来る事は1人でも多くの地方虜さんが来てくれる事を願う事だけでなく両日とも単独ではなく友人を誘って行って+1人ではありますが動員に貢献しようと思います。幸い先日の新木場に一緒に行ってくれた友人2人が来てくれそうなのでそれは実現出来そうです。他人事の様なセリフですが地方の皆様頑張ってホテルを確保して下さい。

ZEPP TOUR'19[XV]act:0-OVERTURE-

2019-06-24 00:00:14 | V系 
lynch. <ZEPP TOUR'19[XV]act:0-OVERTURE->
10月1日(火) Zepp DiverCity(TOKYO) 18:15/19:00
10月6日(日) Zepp Fukuoka 16:45/17:30
10月10日(木) Zepp Nagoya 18:15/19:00
10月20日(日) Zepp Osaka Bayside 16:45/17:30
10月31日(木) Zepp Tokyo [HALLOWEEN NIGHT] 18:15/19:00
11月17日(日) Zepp Sapporo 16:45/17:30
 
東名阪のホールツアーを終えたlynch.の次のツアーは全国Zeppツアーとなりました。東名阪のみではなく福岡や札幌まで回る様になるとはlynch.も大きいバンドになりましたね。まぁ今やTDCホールと平日中野、更に1500人キャパの名阪の会場をソールド出来るバンドにまで上り詰めましたからね。この規模のツアーが回れるのも納得出来ます。
 
lynch.のライブ動員は今のV系だとゴールデンボンバー、the GazettE、シド、DIR EN GREY、ムックの次辺りに位置してるんじゃないですかね。己龍、BugLug、R指定辺りよりも1つ上に上り詰めたかなとは思ってます。とは言え今回のツアーどの箇所もソールドアウトは厳しいかなとは思ってます。大阪、福岡、札幌は勿論の事ソールドしそうな東京と名古屋は平日な訳ですし。まぁハロウィンの日のZepp Tokyoは可能性有るかもしれませんね。
 
個人的には初日のダイバーは確定で名古屋か東京のどちらかは行こうかなと思ってます。まだ何も予定の入ってない10月にツアーをやってくれて助かりましたわ。DIR×2、メリー、fripSideが決まってる11月にツアーが入ってたら発狂してたかもしれません。
 
音源リリースが決まらなかったのは残念ですけどツアーが決まってくれたのは嬉しいです。ホール会場とは違う景色の広いステージで様々な曲を聴かせてくれるツアーになる事を願ってます。

「The world of mercy」

2019-06-22 00:00:02 | V系 
 
DIR EN GREY 30thシングル「The world of mercy」
2019年9月18日リリース
【完全生産限定盤 (CD+Blu-ray)】SFCD-0241-242 ¥5,500 (tax out)
【完全生産限定盤 (CD+DVD)】SFCD-0243-244 ¥4,500 (tax out)
【初回生産限定盤 (CD+DVD)】SFCD-0245〜246 ¥1,800 (tax out)
【通常盤】SFCD-0247 ¥1,200 (tax out)
▼DISC 1 CD
1. The world of mercy
2. DOZING GREEN (Acoustic Ver.)
3. GRIEF [LIVE]
Live Take at SHINKIBA STUDIO COAST on April 16, 2019
▼DISC 2 Blu-ray or DVD
<TOUR19 The Insulated World>2019.04.15@新木場STUDIO COAST
01. 谿壑の欲
02. 人間を被る
03. 理由
04. Ash
05. 赫
06. Ranunculus
07. 軽蔑と始まり
08. Values of Madness
09. 鬼眼
10. THE DEEPER VILENESS
<IN-STUDIO FOOTAGE>
・The world of mercy (Scenes From Recording)
 
DIR EN GREYの記念すべきメジャーデビュー後30枚目のシングルのリリースが決まりました。タイトル曲はThe world of mercyに決まった訳ですがどう言う曲になりますかね。シングル曲は激しい曲が続いてますので今度こそ歌モノかなとも期待してますがRanunculusの出来が良過ぎただけに生半可なバラード曲では物足りなさを感じてしまいそうですがどうなるのか楽しみです。人間を被るもスルメ曲だった事を考えるとDIRのシングルに外れはない事が改めて証明されましたので期待値高めにしておきます。
 
カップリング曲はDOZING GREENのアコースティックVerとGRIEFのライブテイクになりましたね。DOZINGはより哀愁込めた仕上がりになると思うとこれまた楽しみですわ。最後のサビの感情的な部分をどう作り上げるのか楽しみです。GRIEFは何度もライブテイクあるので他の曲でも良かったんじゃないかなとも思いますけどこの曲はライブの方がオーディエンスの盛り上がりも含まれてよりテンション高まりますので何だかんだ楽しみにしておきます。
 
一応ツアー初日の京都に行く予定なので新曲お披露目はライブになりそうです。ライブに行く楽しみがまた増えたのが嬉しいです。またどハマりする様な曲を作ってくれると期待して待つ事にします。

メリー 東京圏沿線GIG #1 敷かれたレール ~銀座線編~

2019-05-28 00:00:50 | V系 
メリー東京圏沿線GIG #1 敷かれたレール ~銀座線編~開催決定!
7/27(土)浅草花劇場 CORE ONLY
7/28(日)浅草花劇場
8/3(土)銀座TACT アコースティック
8/4(日)上野音横丁
8/14(水)新橋BLUE MOOD アコースティック
8/15(木)赤坂天竺 アコースティック
8/20(火)青山RizM
8/25(日)渋谷ストリームホール
 
「for Japanese sheeple」を提げたツアーも残す所東京2本のみとなったメリーですが夏のツアーが発表されました。全箇所東京それも銀座線沿いの地域のみの会場での開催と言う今までに無い試みをしてきましたね。渋谷ストリームホール以外は聞いた事無い会場ばかりですし浅草、銀座、上野、新橋、青山とライブに馴染みの無い土地ばかりでビックリしてます。
 
とは言え行きやすい会場ばかりなのは有難いですね。久々に東京でのCORE限定ライブやメンバー全員でアコースティック形式でのライブもやるのは嬉しいです。幸い8月はDIRもlynch.もライブが無いので浅草初日、新橋or赤坂、ツアーファイナルの渋谷辺りは行きたい所ですね。
 
まぁその前に来月のツアーファイナルも楽しみにしてます。「for Japanese sheeple」の楽曲は勿論の事セトリを見てる限り懐かしい曲も沢山やってるのでメッチャワクワクしてます。浦和の惨敗っぷりでだいぶテンションが下がってますが下がったテンションはライブで補っていくスタイルで生きていこうと思います。