ガキ使いを観つつ観たい部分だけ紅白を観ながら大晦日を過ごしてます。米津玄師のLemonが聴けて良かったです。
2018年は体調面に苦しめられました。4月頃から腰から脇腹あたりの慢性的な痛みに苦しみ今でも殆ど改善されてません。夜中に痛くて目が醒める事が定期的に起こり寝不足にも悩まされました。
それだけでなく10月頃から両足の痺れも発生し始めました。痺れは増す一方で走れなくなり今では歩くのが手一杯と言う状況です。上半身の痛みと両足の痺れが常時続きコンディションは最悪の日々が続いてます。
医者にも内科、外科いくつか通い今は整形外科でリハビリもしつつ通院もしてますがあまり良くはなりません。元々子供の頃から体がメッチャ固くて猫背気味と言うのも原因の1つみたいで改善の為のストレッチも継続的に続けてるんですけどね。
そんな状況なのにライブやサッカー行ってるのはバカじゃないかと思われるかもしれませんが家にこもって少し横になっただけで起きた瞬間に背中や脇腹に激痛が走る様な状況なので家に居てもあまりリラックス出来ないんですよ。なんか集中してると痛みが気にならなくなる事が多いのでストレス発散も兼ねてライブやサッカーは行ってるのもあります。まぁライブに関しては長時間のライブはキツいのでワンマンに絞ってますけどね。ルナフェスの時はまだ足の痺れも無かったから最後まで楽しむ事ができました。
最悪なコンディションですが2019年も行ける範囲でライブと浦和レッズの応援は行き続けますよ。これ無くしたら多分発狂してしまうのでね。体調第一に楽しむ時は楽しむスタンスで過ごそうと思います。
読者の皆様2018年も当ブログを見て頂いてありがとうございました。2019年もRED a knotを宜しくお願いいたします。それでは良いお年を。
2018年は体調面に苦しめられました。4月頃から腰から脇腹あたりの慢性的な痛みに苦しみ今でも殆ど改善されてません。夜中に痛くて目が醒める事が定期的に起こり寝不足にも悩まされました。
それだけでなく10月頃から両足の痺れも発生し始めました。痺れは増す一方で走れなくなり今では歩くのが手一杯と言う状況です。上半身の痛みと両足の痺れが常時続きコンディションは最悪の日々が続いてます。
医者にも内科、外科いくつか通い今は整形外科でリハビリもしつつ通院もしてますがあまり良くはなりません。元々子供の頃から体がメッチャ固くて猫背気味と言うのも原因の1つみたいで改善の為のストレッチも継続的に続けてるんですけどね。
そんな状況なのにライブやサッカー行ってるのはバカじゃないかと思われるかもしれませんが家にこもって少し横になっただけで起きた瞬間に背中や脇腹に激痛が走る様な状況なので家に居てもあまりリラックス出来ないんですよ。なんか集中してると痛みが気にならなくなる事が多いのでストレス発散も兼ねてライブやサッカーは行ってるのもあります。まぁライブに関しては長時間のライブはキツいのでワンマンに絞ってますけどね。ルナフェスの時はまだ足の痺れも無かったから最後まで楽しむ事ができました。
最悪なコンディションですが2019年も行ける範囲でライブと浦和レッズの応援は行き続けますよ。これ無くしたら多分発狂してしまうのでね。体調第一に楽しむ時は楽しむスタンスで過ごそうと思います。
読者の皆様2018年も当ブログを見て頂いてありがとうございました。2019年もRED a knotを宜しくお願いいたします。それでは良いお年を。