RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

NOCTURNAL BLOODLUST 4/1 全国ONE MAN TOUR "DEIMOS" -TOUR FINAL- at 新木場STUDIO COAST

2017-04-02 00:48:36 | ライブレポ











NOCTURNAL BLOODLUST 4/1 全国ONE MAN TOUR "DEIMOS" -TOUR FINAL- at 新木場STUDIO COAST
SET LIST
SE.
1.Pleasure Of Torture
2.銃創
3.T.Y.R.A.N.T
4.Last Relapse
5.Obligation
6.EXCEED
7.Rebellion
8.Sphere
9.DESPERATE
10.Calamity Of Victims
-Drum Solo-
-乖離するシェルドレイク(inst)-
11.BREAK THIS FAKE
12.Strike In Fact
13.DEAD END
14.Punch me if you can
15.Deep inside
16.the strength I need
17.I-V-III
18.Malice against

EN1
19.Fate
20.NG+
21.GENESIS
22.V.I.P

EN2
23.A Day To Re:Member
24.VENOM

 NOCTURNAL BLOODLUSTのワンマンライブに行ってきました。動員は新木場でやっても恥ずかしくない位レベルで後方まで埋まってましたね。フリースペースを中心に男動員は多かったです。ノクブラの音楽性の所為もあってかあんまりV系好きっぽくない雰囲気の男性も多かったです。

 イベントで何度か彼等のライブは観てきましたが初のワンマン参加という事もありまして始まる前はどんなライブになるのか期待半分不安半分な気持ちでした。ただ終わってみればメンバーの激しく且つ魅力的なステージングとフロア内のカオスさ全開の暴れっぷりを堪能し最後まで楽しむ事ができました。1曲目のPleasure Of Tortureが始まる前にドラムNaのtsuを除く4人のメンバーがそれぞれステージ最前のお立ち台に登った瞬間がメッチャカッコ良くてこれは良いライブになるなと言うのが確信出来ました。

 セトリもベスト収録曲がメインの構成でしたので初心者の俺でも楽しむ事が出来ました。お馴染みのV.I.Pや大好きなDESPERATEを筆頭に銃創、T.Y.R.A.N.T、Last Relapse、BREAK THIS FAKE、Strike In Fact、Malice against、GENESIS、VENOM辺りが聴けたの嬉しかったです。これで後はBury meもやってくれたら最高だったんですけどね。V.I.Pでは曲の前に銀テープが出てきたんですけどノクブラの雰囲気にちょっと合わないなと思いながら眺めてました(笑)後はDEAD ENDの時に曲の途中でムックの蘭鋳みたいに座らせてジャンプと言う流れもありました。

 メンバーに関しては主に尋とCazquiを中心に観てたんですけど尋は相変わらず狂気じみたシャウトに男臭さ全開の煽りを見せてくれましたね。EN2では上半身裸になってて鍛え抜かれた肉体を見せつけてました。VENOMの時にWODが怒った時におデブな男が前にきて尋を煽ってたんですけどその男に対して「お前は太りすぎた」と煽ってたのが面白かったです。

 Cazquiも華やかな見た目とは対照的な狂った姿の演奏を堪能させて貰ったんですけど途中で何かトラブルがあった時にステージから抜けて戻ってきた時に少し話をしてくれたんですけど見た目とは違う渋い声がギャップがあって印象に残りました。その時の尋とCazquiの軽いやりとりが普通の友達っぽい感じでこれまた硬派なステージングとは対照的な一面も観れたのが良かったです。後は個人的に楽しみにしてたBREAK THIS FAKEのラストのギターソロは音源通りカッコ良買ったです。

 ラストのVENOMが終わってメンバーがはけた後にツアーのエンドロールと今後の予定がスクリーンに映し出されてまして8月から2018年にまたがるツアーが発表されてました。初日は8/11に渋谷クアトロで9月にO-WESTで男女それぞれの限定ライブが行われるみたいです。ツアーファイナルはまだ発表されてませんでしたね。

 好きな曲は沢山聴けたし、普段俺が行くバンドやアーティストの方々では観れない様な狂った様なモッシュやWODも後方から堪能出来たし実りの多いライブとなって良かったです。またイベントライブや今回の様な規模の大きいワンマンがあれば予定が合えば是非参加したいですね。

 こんな感じでレポ終了です。参戦された方々お疲れ様でした。レポを読んでくださった方々もありがとうございました。

 

4月参戦予定ライブ

2017-04-01 12:52:39 | 企画物(その他)
 それでは4月に行く予定のライブを紹介します。4月は2本です。

 4/1 NOCTURNAL BLOODLUST 全国ONE MAN TOUR "DEIMOS" -TOUR FINAL- at 新木場STUDIO COAST

 本日のライブでしてノクブラのワンマンに行ってきます。ワンマンは初めての参加となりますね。観に行った去年のVJS、今年のDEZERT主催のライブがどちらも楽しめましたのでワンマンにも参加してみようと思いました。Bury me、DESPERATE、Malice against、BREAK THIS FAKE、V.I.Pの5曲は聴きたいですね。会場限定シングルもリリースされますのでそちらも楽しみにしてます。

 4/18 lynch. 「THE JUDGEMENT DAY」at 新木場STUDIO COAST

 4人体制になったlynch.の再出発1発目のライブとなります。平日にも関わらずチケットは2階席含めてSOLD OUT済という注目度の高いライブとなってます。色々思う事はありますが特に気になるのはサポートベーストと選曲ですよね。先日リリースが発表された新譜に関しては人時やYUUKE等サポートメンバーが発表されましたがライブだとどうするんですかね。後は明徳加入後の楽曲をどれだけ混ぜてくるかどうかですね。lynch.のライブの核となってるEVOKE、GALLOWS、I BELIEVE IN ME、MIRRORS等は明徳ありきの楽曲でしたからその辺りが披露されるかも気になります。色々気になる事は多いですがせっかくの復活ライブですので細かい事は気にせずに楽しもうと思います。


 4月は2本になります。DIRのマロボンツアーは休みが取れずに泣く泣く断念しました。断念した分はANDROGYNOSとMACABREツアーに力を注いで楽しもうと思います。

 浦和の応援は7日の仙台戦、16日のアウェイFC東京戦、27日のACLウェスタン・シドニー・ワンダラーズ戦に行く予定です。4月も過密日程となりますが大事な試合が続きますので取りこぼしが無いようにしっかりと勝利を重ねていって貰いたいです。

 後は熱海観光、目黒川の夜桜、山登りとイベント盛り沢山です。去年の4月は色々メンタルがやられる1ヶ月でしたが今年は去年の分を取り戻す意味でも充実した日々を送りたいと思います。まずは今日のノクブラワンマンを楽しんできます!