今日、あるスーパーに行ったら、
「ここは中国なんだなあ」としみじみ思う食材がずらり。
豚足、豚のシッポ、豚の肘。
中華料理屋で出てくるということは、
当然ながら、家でも料理するということだよなあ。
中国人と結婚した日本女性は、
やはりこういった食材を料理できるようになるのだろうか。
私は、有機野菜のキャベツを買った。
有機野菜は高いけれど、中国は農薬の問題が深刻なので、
中国人の友人も「高い~!」と言いながら、安全を買っていた。
さて、上海は、すっかりクリスマスモードで、
会社の入り口にもクリスマスツリーが飾られた。
そしてきっと、クリスマスが過ぎても、
当分飾られているのだろうと思う。
なんせ、去年の万博をお祝いする看板が、
まだまだ残っているようなところだから。
「ここは中国なんだなあ」としみじみ思う食材がずらり。
豚足、豚のシッポ、豚の肘。
中華料理屋で出てくるということは、
当然ながら、家でも料理するということだよなあ。
中国人と結婚した日本女性は、
やはりこういった食材を料理できるようになるのだろうか。
私は、有機野菜のキャベツを買った。
有機野菜は高いけれど、中国は農薬の問題が深刻なので、
中国人の友人も「高い~!」と言いながら、安全を買っていた。
さて、上海は、すっかりクリスマスモードで、
会社の入り口にもクリスマスツリーが飾られた。
そしてきっと、クリスマスが過ぎても、
当分飾られているのだろうと思う。
なんせ、去年の万博をお祝いする看板が、
まだまだ残っているようなところだから。