ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

予約

2013-07-20 00:51:14 | Weblog
10月の国慶節に、日本へ帰る飛行機のチケットを予約した。
会社の出張のときに、中国人スタッフがいつも使っている携程(Ctrip)という
ネットの旅行代理店を、初めて使ってみることにした。

チケットを選ぶところまでは、比較的使いやすい。
が、案の定、どうやら、Macは非対応らしい。
決済の段階に入ったとたん、ブラウザがフリーズした。
戻ろうにも、ぐるぐるしている。

しょうがないので、Windowsを取り出し、
同じ画面を開いたのだけれど、決済になると、やはり固まる。

おかしいな、と思って利用規約らしきものを開いたら、
インターネットのサービスのくせに、チケットの処理は、夜は9時までだった。

え? システムの後ろで、実は人がさばいてるの?
一応、チケットの予約までができたので、支払い手続きは明日以降に行うことにした。

というのも、銀聯カードか現金で払いたかったのだけど、
どうやらクレジットカード以外の方法を受け付けていないらしい。
現金可となっているのに「現金は使えません」とポップアップ表示されている。
どっちなんだよ。

それに、インターネット上での決済可と書いてあるのに、
銀聯カードは使えないらしい雰囲気だった。
インターネット決済に銀聯カードは含まれないのか。
銀聯カードはデポジットだから現金と同じ扱いというのなら、
チケットを配達してもらった際の現金引き換えカード払いにしたいのだが、
それが選べない。現金を選ばせてくれない。

相変わらずの非効率性。
せっかくさんざん個人情報を入力したのに、
最後の最後に、やりたいことが選択できないというこの無駄。
やってみないと落とし穴がわからないこの非合理性。

そして、きっと数日経ったら、なんとかなる方法が見つかる。
イライラしつつも、半分ゆるしている自分がいる。

いやあ、順応したくないものだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。