北海道ロードレースに参加する為
朝方6時に自宅を出発し、
高速道路で約1時間半かけて
真駒内駅付近の駐車場に到着しました。
駐車場からは歩いてバス停にむかいます
10月1日に札幌マラソンで
一度同じルートで移動していたから
迷う事はなかったのですが、
あの頃と一つ違う事は、とにかく寒かったです(;´∀`)
(↓三種のオモチャ「カキカキ」は必須)

琉小走り部としては
今回の北海道ロードレースが
今シーズンラストの戦いになり、
久しぶりに部長 琉(りゅう)くんも
応援に来てくれているので
是非とも自己ベストを狙いたい所ですが…
果たして…
バス停では
部長のありがた~いアドバイス?を経て
バスに乗り、約5分程で競技場に到着~↓

到着後、部員のはパパは控え室で着替えを終え、
外に出てストレッチとウォーミングアップ!
その間 部長も外で場所を陣取ってます( ̄0 ̄;)

普段はウォーミングアップはしませんが
(正確には部長に絡まれて出来ない)
今回は700㍍を走り、
50㍍を2本ダッシュして
200㍍をももを上げながら
ウォーキングを行いました。(計1キロ)
※自己流なんでこのやり方が
合っているのかは分かりませんがね…
そして時間が来て並びに行きます。

泣いても笑ってもこれが最終レース
なので悔いの無い様に頑張りたいで~す。
続く~