今年初のロング小走りを行いました。
室蘭市輪西町市民会館から
洞爺湖町ふる里の丘(ケアハウス)まで
のんびりランで6時間以上掛かりましたが
気温6℃、天気も快晴で
凄く気持ちが良かったです( ´∀`)

途中3,4回のストレッチと15キロ置きにジェル、飲料はコーラが2本、ポカリ1本、サプリは2RUNを二袋摂取しましたが、自分の中で一番効果があったのは…
そのまんまゆず(ドライフルーツ)と
デカビタCのタブレットの2つです♪
これらはコンビニで購入出来るお菓子で
これらを小走り中に食べると
体の芯まで元気になり復活します
シャキッとするし美味しいですね♪
んで…今回のコースで思ったのが
北海道はとにかく景色が変わらない
(;゜0゜)アキルネ…
なるべく先を見ないようにして前へ進みます。
以外とアップダウンもあるし

そして
このまま進めば豊浦町まで行ける
と思ったのですが、恐らく人が通る事を
想定していない為、歩道がありません(;>_<;)

仕方なく虻田町の道の駅まで戻りゴール
最後は琉小走り部副部長に迎えに来て頂き
無事終了しました。

今回ふくらはぎは全く吊る気配は無く
調子は良かったです(´∇`)
ほんの少しだけフォームを意識したからかな?
楽しめました♪

洞爺湖町ふる里の丘(ケアハウス)まで
のんびりランで6時間以上掛かりましたが
気温6℃、天気も快晴で
凄く気持ちが良かったです( ´∀`)

途中3,4回のストレッチと15キロ置きにジェル、飲料はコーラが2本、ポカリ1本、サプリは2RUNを二袋摂取しましたが、自分の中で一番効果があったのは…
そのまんまゆず(ドライフルーツ)と
デカビタCのタブレットの2つです♪
これらはコンビニで購入出来るお菓子で
これらを小走り中に食べると
体の芯まで元気になり復活します
シャキッとするし美味しいですね♪
んで…今回のコースで思ったのが
北海道はとにかく景色が変わらない
(;゜0゜)アキルネ…

以外とアップダウンもあるし

そして
このまま進めば豊浦町まで行ける
と思ったのですが、恐らく人が通る事を
想定していない為、歩道がありません(;>_<;)

仕方なく虻田町の道の駅まで戻りゴール
最後は琉小走り部副部長に迎えに来て頂き
無事終了しました。

今回ふくらはぎは全く吊る気配は無く
調子は良かったです(´∇`)
ほんの少しだけフォームを意識したからかな?
楽しめました♪