琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

お散歩&紹介

2020-03-25 16:26:00 | 小走り ε=ε=\(* ̄▽ ̄)/
琉☆小走り部幹部の皆様方は運動をまったく
       
しません。元々インドア派のうえに、新型コロナ

の影響で更に自宅でグータラしています😰
(※幹部の皆様とは部長と副部長の二人の事♪)

これは…いかんぞ🤔ウーム

って事で

新型コロナから逃げて やっとたどり着いた

登別市亀田公園お散歩する事にしました。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

※ 琉☆小走り部 副部長とは何者?
副部長(琉ママ)はとにかく運動は嫌い…
というより興味がないお方で、
練習ゼロニセコマラソンフェスティバル
の10キロを感想した凄腕新米市民ランナー
なのです(まっ ものは言い様だね)

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

そんな琉ママを先頭に歩いていたら

目の前に水溜まりが!しかし部長は

完全に前に進む気ゼロ。ふてくされています🌀


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

※琉☆小走り部 部長とは何者?
部長(琉くん)は更に輪をかけての運動嫌い…
というより苦手(心臓悪いからな💧)
いいヤツだけど 絶賛反抗期中でかなりの頑固者
(まっ めんどくせー奴って事だね)

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

頑固者琉くん

水溜まりを避けようと琉ママが手伝っても

進む気ゼロなんで全然歩こうとしない💦🌀

動かざること山の如し!(びくともしねぇ)

一度機嫌を損ねると最後です…おそろしや…



結局…そーこーしてる内に

靴の中に雪が入った↑

その後

一時間ほどお散歩しているうちに

琉くんの機嫌も良くなってきて、



最後は仲良く小走り💚

ほんの少しでも運動不足解消されたかな?




琉☆小走り史上初の快挙!
伝説の副部長の気合いの走りはコチラ↓



人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする