先週のお話です
散歩がてら、思い出の八重桜
を見に来ました。

ここの桜は琉パパの幼い頃と琉さんが幼い頃
の親子二代の成長を見守ってくれている桜で
私達にとっては馴染み深い場所なんです♪
(昔住んでいた目の前)
今日は現在と過去を繋ぐ旅をしましょう♪

過去を思い出す為に、香りを鼻から吸入します
(過去に行ける桜ですよ)

9年前に到着しました〜 (これがタイムスリップか…)

2012年、琉くんが4歳の頃だね…
肩車を出来るほど小さかったなぁ♪
成長がのんびりで3歳までは
この時期、やっと歩き出しました💧
お尻で移動していましたよ(笑)懐かしいな〜
さっ♪あまり過去にも滞在出来ませんので
現在に戻りますよ〜♪

戻りました〜

戻りました〜

昔を懐かしんで肩車…とは行きません

動かざること山の如し
(何キロあんだよ…たく)
こほん💨お見苦しい所をお見せしやした💦
さっ気を取り直して
今日は現在と過去を繋ぐ旅をしましょう♪

もう一度ぶっ飛んでいただきます✨
過去を思い出す為に、香りを鼻から吸入して…
(過去に行ける桜ですよ)

9年前に到着しました〜 (これがタイムスリップか…)

2012年、琉くんが4歳の頃だね…
(さっきと違うバージョン)
抱っこもお手のものです♪
この頃は軽かったな〜
ほんとに大きくなるのかな?
心配になるほど少食でした(笑)懐かしいな〜
さっ♪あまり過去にも滞在出来ませんので
現在に戻りますよ〜♪

戻りました〜

大きくなり過ぎました…
抱っこなんて生易しいもんではありません💧
まるでジャッキー・チェンの修行です!😫
爆食が功を奏した結果☝

よろめくほど琉さんには魅了されてしまいます

よろめくほど琉さんには魅了されてしまいます
こほん💨お見苦しい所をお見せしやした💦
何も、かもスケールが違うぜぇ🤨
過去も今もいい思い出です✨
桜🌸は今週いっぱいは見頃かな❤(´∀`*)
桜🌸は今週いっぱいは見頃かな❤(´∀`*)
ダウン症児育児ランキング
〜メイキング画像〜

琉さんを利用した新感覚筋トレ💪🎵

トレーニング器具要らず
いい感じで負荷が、かかっているね(( ゚∀ ゚ )