ためして琉さん 始まりました。👏👏
第1回目は中学生(ダウン症)の反抗期🎵
(随分と範囲が狭い(笑))
なんだかんだ言って思春期だからなぁ🤔
反抗期の中身
反抗期みたいなのが続いています。
よく「うるせークソ親父だな」とか
親に文句や辛口を叩く 一般的な反抗期とは
また違う感じなんです。
自分の意にそぐわない事があると
とにかくだんまりを決め込みます。
ほんとに頑固なんです😅
現在14歳と5ヶ月で頑固さに磨きがかかっていて
「俺が14歳の頃は、あんな感じだったから
こんなふうに 子供に接してみよう♪」
みたいな解決策が全く通用しません。
良く言えば 自分を貫く鋼鉄の固い意思
真面目に言えば 場面転換が苦手
その為、お絵描き遊びをしている時に
私が「お風呂入るよ〜」と言うと
急にムッとして だんまりを決め込みます😅
(※お絵描きからお風呂へと場面転換したから)
琉さんが怒る理由
もう そうなると無双状態
琉さんを怒っても、おだてても この状態は
続きます。
なぜなら、体を清潔にする為に入っているのでは
なく、お風呂に入るのを 行事としか捉えていない
から(楽しく練習してたつもりだったけど違ったか…)
こんな時は
色々とやってきて、日々変化していくのですが
私が今の琉さんに対して行なっている対策は…
お風呂に入る30分前から数回促す🎵
「後でお風呂入るよ〜✨」
みたいなね♪
そうすると30分の間に琉さんの気持ちも
整理出来て、スムーズに入浴してくれました。
(入浴中も褒める事は必須)
ただ他に武器がある場合は また変わってきます
急に家からお店に来た事で、
スムーズに場面転換が出来なかった琉さん。

ワッルイ顔だなぁ…
睨みをきかすのなら ヤンキーさん達にも
遅れをとりません🎵絶対に目をそらさない男😁
でもお肉を鍋に乗せると〜

松尾ジンギスカンは なんっまら うまいぞ〜🤤

私よりジンギスカンの魔力 もとい…魅力が
琉さんを笑顔に変えてくれます(食べ物は強い♪)
日々あれこれパターンを変えて
ためして琉さん してます(´∀`*)♪
ダウン症児育児ランキング

お顔圧力マッサージ
クシもこんな使い方があるとは♪