goo blog サービス終了のお知らせ 

琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高3ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

老舗とは

2022-09-28 19:03:00 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事

こんにちは~

今回は室蘭の老舗のたい焼き屋さんを紹介します


ご存知琉さんはお散歩が大嫌い

「たい焼きを買いに行くよ」と言って

渋々お散歩をしてもらいました

そーでもしないと動かないからね〜



自宅から

たい焼き屋さんまでの往復距離はおよそ2キロ

琉さんにとって絶妙なお散歩コースです。




毎回さ…300メートルほど進むと

くつ下がスニーカーの中で脱げちゃうのね😅

10回お散歩に行ったら10回はこうなります


くつ下もお散歩を拒否しているのか?

全てのアイテムが琉さんに味方しています

もはや七不思議のひとつ💧



すったもんだしてからに…必ずこの場所だもん


おっ

見えてきました。



こっこれは💦

ボロ …もとい💦💦 シッ🤫💦

中々 情緒的のアンティークな建物です (なんて?)

実は…何代も続いている店ではございません😮

昔からこの場所に たい焼き屋さんは無く

この画像の店舗は いわば支店なんです🤔
(輪西町の本店は過去ブログに掲載済み)




どうやら私は老舗と築年数が古いのを

混合しているみたい…それでもオープンして

20年は経っていますが



味わい深い建物 と 味わい深いたい焼き

そして

本店から移動した やさしい女将さんも健在🎵

昔はよくサービスしてくれたんだよなぁ💚



ワオン🐶ほぼ手づかみ!

発泡スチロール箱から

たい焼きを出す時は素手です🎵

トングは最終位置調整のみに使用
(俺達の仲だからいーの(笑))



お元気そうで何より🎵



第二のおふくろの味さ



ここで一句☝️

懐かしの 味に落ちるは ほっぺかな

センスあるっしょ? (ないよ)

室蘭に来蘭された時はクリームかあんこ

どちらかひとつ おごりますよ(笑)






ダウン症児育児ランキング






〜 琉☆小走り部 部活動 〜






札幌マラソン(ハーフ)に備えて
(焼け石に水ですが)

1ヶ月ほど前から 10キロ小走りの最中に

200メートルの坂で

WS(ウインドスプリント)を5.6本取り入れ

刺激を入れています。

こんなんでもゼーハーっす💦💦



これは、おまじないみたいなもの(適当だなぁ)

小型のスタミナ燃料タンクを搭載する様な

感じで、多少の不安は取り除けるんです😁

ゴール手前500メートル位からスパート

かけられたら理想ですよね(´∀`*)いつもヘロヘロ

楽しみです。



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする