日本国中がWBC優勝で盛り上がっている中
(おめでとう🎵🎉)
どうしても速報で お届けしないといけない
ニュースが我が家で起きました(なんだい?)
琉部長が本当のピースサイン✌️を
完成致しました🎵
(なんそれ…クソどーでもいいですわ)
……💧
まっ そのまま お話を進めます🎵
ご覧下さいませ
↑駄目なピースサインの例
ご存知、琉部長はピースサインが出来ません
(ご存知じゃねーし💦)
それを私達がオリジナルピースサイン🤟として
ブログで強引に載せていたわけなのですが…
↑商売繁盛ピース
↑俗に言う田舎チョキのピース
これら不完全なピースサインが
数年間 ブログでまかり通ってきたのも すべて
温かい目で見守っていただきました
温かい目で見守っていただきました
皆様のおかげでございます〜😊
(呆れてるだけだっての)
いつかはまともなピースサインを
のスローガンの旗のもと
日課になっている お茶の間での練習🎵
うーん…
いつもの如く苦戦しているのだが…
陰陽師っぽくて なんかカッコイイぞ
(無知な我々…陰陽師を名乗る事 お許しを🙇)
!!!!!!
ちょいまち✋
琉パパ「あれ?出来たんじゃない😲」
琉「はい?」
琉「はい?」
琉「あれれ でけた💚」
うわー!ピースサインになっているよー😮🔅
本人も驚いているし💧
………………………
…………………
琉☆小走り部は 一応、成長記録バラエティー
なので 何か成長したらその都度、報告しなければ
なりません (マラソンブログじゃねーのか)
お🎵
おおっ🎵
意外とすんなりだったな~
一度出来たら こっちのもんさ🎵
想像力と行動がガッチリハマりました👏
数日後…
急なリクエストにもすぐ対応出来ている…
どうやら…にわかではないようです🎵
15年間出来なかった事が、毎日毎日やることに
よって達成したピースサイン✌️
【継続は力なり】
間近でこの言葉を実感しちゃいました✨
今まで ヤンチャなピースをしてきましたが
これからは普通のピースサインに戻りますね
✌️✌️✌️
習得メモ📝
春休みにピースサインをマスターしました💯
(どうでもいいよ💧😁)
お付き合いいただき ありがとうございました
m(_ _)m💦
ダウン症児育児ランキング
🍣あとがき🍣
琉さんは
ゆっくりと成長しているんですよね〜🎵
そして用心深い男でもあります👁️👁️
生まれつき、のんびり屋さんだから ちゃんと
歩く様になったのも4歳からだったんですよ😊ムフ
(自分で 安全を確認したら4年かかった🤣(笑))
今現在も 人一倍出来ない事も多いのですが
本人は頑張っておりますので、また何か
下らない事でも達成したら、報告させて下さい😄
宜しくお願い致します🙇
「下らないって」クレームが来たら…
謝ります😅💦
本当だ!!
写真で振り返ると出来てますね!!
素晴らしい(^-^)
おめでとうございます♪♪
いつも楽しいブログをありがとうございます。
いつも気持ちがホッコリしてます。
また更新楽しみにしております(^_-)
tyebuさん
何気無く いつものように
琉部長と「ピースお願いします」という
遊びをしていたら、本当に出来ちゃいました
ある日突 然出来る事ってあるのですね〜😄
オリジナルピースサインが
無くなるのは ちょっぴり寂しくも
ありますけど(´∀`*)ウフフ
ありがたいお言葉🎵
そのように仰っていただけると
調子に乗って、また下らない内容を
載せちゃいますよ〜🤣ククク
いや~すごいじゃないですか ピースサイン!
ちゃんとできてます。
琉くんも とってもうれしそう。
本人もうれしいけれど ご両親にとっても 大変うれしいことですね。
親も子どもと共に歩み 成長するものと思います。
これからも琉くんの楽しい成長 琉パパさんたちの喜び いっぱい教えてくださいね。
こんばんは〜✨
ありがとうございます
絶対出来ないよなぁ…と
思いつつ、突然出来てしまいました🎵
教えても全然出来なかったので
私達も嬉しかったですよ〜😄
琉くんが1番ビックリしていました🤣
高校生になると、よりピースサインを
する回数が増えるはず(多分😅)
春休みの間にひとつ準備完了ですね💚
ピース ピース 完成 おめでとう!
本当に「継続は力なり」ですね
次は何を挑戦するんだろう~~楽しみにしてます
こんばんは〜✨
棚からぼた餅的なピースサイン
ですが、完成いたしました✌️
毎日毎日無意識に遊んでいたのが
良かったみたいですね〜(´∀`*)ウフフ
次も何に挑戦して、マスターするのか
分からないですけれど
「どうしようもなく下らない💦」
と言う事だけは確定しています🤣ウハハ
何かを成し遂げた時には、またご報告
させて下さい(笑)
卒業おめでとう!
ラブ&ピース
去年の6月にお会いした時より
凄く大人になっていてビックリ!
早いなぁ
継続は力なり。中学の担任に貰った色紙に書いてあり私も好きな言葉です。
琉部長、成功に向けて着々と頑張っていたのですね👍
でも、陰陽師バージョンもなかなかカッコいいですよー😁
おはようございます✨
ありがとうございます
無事に中学部を卒業しました🎵
春から高校生活が始まるので
今から本人も楽しみにしている
と思います(多分😅)
画像を見ると、すでに去年より
大人っぽくなっています(´∀`*)ウフフ
あっという間に成長しますよね~🎵
おはようございます✨
やっぱり継続は力ですよね〜🎵
毎日、何気なくピースサインの
遊びをしていたら、ある日突然
ピースサイン✌️が完成したので
我が家でもざわつきましたよ😁ククク
(一番本人が驚いていました😲)
今は陰陽師バージョンの方が
難しいかもしれません
完全に偶然の産物ですので
二度とあのポーズ出来ない気がします🎵
(´∀`*)ウフフ