来月伊達ハーフが始まるというのに
春のお便りが全く届かない🥺
(音信不通…)
ふぅ🥺(氷河期かw)
小走りから帰宅後すると、琉さんは
TSUTAYAさんから借りてきた
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ
を見ていました。
いつもは ドリフや だいじょぶだあ、バカ殿様
ばかりなので、逆にカトケンは新鮮です🎵
(そうだよ…カトケンを忘れていたよ)
レジェンド達の登場に心がときめく💚
加トちゃんのくしゃみ…
「いい大人が笑うわけない」と思うでしょ?
いい大人が笑うのです🎵私、腹抱えて
笑いましたよ🤣流石は国宝級のくしゃみ🌬️
そして志村けんさんの
出てきた瞬間の破壊力は凄まじく
琉さんを秒で笑わしています😅
二人共、テレビ画面📺狭しと暴れ回る💚
度を過ぎた出で立ちの国内No.1迷医による
オフザケ診察が加トちゃんを追い詰める🤭
(治療する気ゼロ)
たしか🤔花粉症の治療だったか??
ストーリーは忘れたが、強引な治療の数々…
しかし、上から目線の説得力がまた半端ねぇ…
加トちゃんもよくこの病院を受診したよな
絶対に100パーセントやばいでしょ💦
(頭にヒマワリだよw🌻)
もし診察時に、この様な迷医がお出迎え
した時は、迷わず回れ右しましょう🚶
(看護師さんも頭に花つけてるw)
いや✋
こんな病院実際にあったら
面白いから通うかもね🤭ククク
………………………
………………
思春期の少年や 中年オヤジが腹抱えて笑った
疲れました🤣ヒー
たまに加トちゃんケンちゃんを見るのも
いいですよ〜💚見ている間は
日頃のストレスが少しでも解消されると
思います(´∀`*)ウフフ
ダウン症児育児ランキング
琉さんが気になっているお店
〜室蘭名店紹介〜
お食事処味しんさん
室蘭はレジェンド店が多く
昭和45年創業、
もちろん私も幼稚園の頃から
祖父に連れられて通っています🎵
海老天丼
海老好きの私にはたまりません🤤
こんばんは〜✨
ドリフも面白いですよね
加トちゃんケンちゃんも
ぶっ飛んでいましたよ〜🎵
頭にヒマワリは反則です🤭ククク
子供はもちろん
いい大人になっても
笑わせてくれるレジェンド達💚
久しぶりにホッコリしました〜 ε-(´∀`*)ホッ
子供の頃、これをはじめて食べた時は本当に感動したものです。
琉部長も、カトケン観て日頃のストレスが晴らしてくださいねー、
小走り部の重鎮ですからねー。
それにしても頭の花には吹き出しました😄💦
tkzさん✨
あの海老天丼、なんと海老が6本も
入っているんですよ〜🍤夢の天丼に
テンションも上がりました(´∀`*)ウフフ
終始、顔の筋トレをしている感じで
笑い過ぎて疲れましたね(カトケン恐るべし)
琉部長も朝は苦手ですが、テレビ📺の
画面にドリフ、バカ殿様、カトケン等の映像
を流していると直ぐにニコニコして
くれるので助かります😆
頭の花を見て吹き出さない人は
いませんよね~💚私も「ブハッ」って
なりました🤭
カトちゃんケンちゃん面白そう🤣
笑って健康増進になりますね。
琉さん昔のお笑い、好きですよね。
コロッケさんとか。
パパさんの影響かな?😄
天丼が美味しそう😋
大腸のポリープ取ったばかりなので揚げ物は御法度。
早くこういうの食べたい〜😂
こんばんは〜✨
笑うのは身体にも心にも良いですよね〜🎵
ほんと昔のお笑い好きなんです(不思議)
植木等さんの歌とかも大好きですし🤭
多分シンプルな笑いが琉さんには
ビビビと来るのだと思います(´∀`*)ウフフ
志村けんさんとコロッケさんが
1番好きみたいですね〜💚
江戸の秋さん
天丼は…いや💦揚げ物は
しばらくの間は…🙅ですよね💦
カトちゃん、ペッ!
本当にいい味出していましたよね。
くしゃみは秀逸です。
志村けんさん、本当に惜しい人を亡くしました。
にっくきコロナです。
地元の隣の市にあるけんさんの銅像、いつか琉さんにも見てほしいなぁ
お話したことありましたっけ?
だいじょうぶだァー饅頭があるんですよ。だっふんだァー饅頭も。
こんばんは🌟
しむらけんさんの銅像のお話
聞きました😌いつか行ってみたいです🎵
加トちゃんのくしゃみは 【溜め、勢い、発音】
どれをとっても 右に並ぶ者無しですよね〜
ヘックシ🤧
生きていたら
しむらけんさんの新作コントを
見てみたかったですね😅
だいじょぶだァー饅頭に
だっふんだァー饅頭💦
ファンにはたまらない夢の様な
饅頭ですよ(´∀`*)ウフフ