![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/94928dc168a3bbf769cfd8f12f56a247.jpg)
胆振中東部地震が発生しました。
(琉くんの家は胆振中部で震度3)
苫小牧市や札幌市では避難途中に
数名の方が怪我をしたみたいで
心配致しましたが、いずれも軽傷という
情報でひとまずは、ホッとしました。
(発表では5名)
厚真町は前回の地震の影響で
現在も仮設住宅暮らしを余儀無く
されている方達もいます。
現在も仮設住宅暮らしを余儀無く
されている方達もいます。
今回の地震では亡くなられた方が
いなかった事が不幸中の幸いでした
(現時点です)
地震は本当に恐ろしいです😣
地震が発生した時間帯、
琉くんは茶の間、
琉ママは台所、
私は入浴中で全員
別々の場所にいました。
携帯電話から独特な、不安を煽る
メロディーが鳴り響きました。
このメロディーが鳴ると
数秒後に地震が発生します
琉ママは「地震だ!」といって
直ぐに琉くんの所へ行きましたが …
私は入浴中…
このような状態での地震は初めての経験😣
風呂場って急に逃げれないので
かなり焦りました💦(全裸だし…)
んで、どうしたかっていうと
机の下に隠れるイメージをし…
目だけ出して湯船に潜りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/5f79706143ed62508ee81f9aed050f1c.jpg?1550864896)
もうどうしようもない)
結果…直ぐに収まりましたが
冷静になって考えると、
潜った所で安全では無いんですよね💧
1.早く風呂から上がった方が良いのか
2.地震が収まるまで待った方が良いのか
どちらが正解かはわかりませんけど、
慌てるのだけはNGだと思います。
※
私だけが尋常じゃない慌てっぷりで
琉くんは落ち着いていました(´∀`)
流石です♪
それと大きな被害にならなくて安心しました。
地震は怖いですよね。
しかもお風呂に入っていたら、尚更、慌てますよね。
慌てて出た方がいいのか?!どうだか。
琉君、落ちついていたということで、良かったです。
コメントありがとうございます♪
地震から数日が経過しましたが
琉くんの住んでいる地域も無事でした。
入浴中はホント対応に困りますね(;>_<;)
直ぐそばに服を用意しとかないと…
スッポンポンで外に
避難したらヤバイですからね(笑)
何か最近全国各地で
地震が多い気がします
そのうちドデカイのが来なきゃ
いいのですが💦💦
日本国内に住んでいると
何処でも油断禁物な気がします
地震は嫌嫌ですね!
(好きな人はいないか(笑))