![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/3c0dc12a49500b6107640b147096da9c.jpg)
↑小走り部の最凶メンバー達
2024年5月19日
洞爺湖マラソンが開催されました。
今回は私達にとって特別な大会💚
スポーツ経験一切無しのN村さんという
おじさんがこの日 人生で初めて
フルマラソンに挑戦します。
琉☆小走り部の門下生として
半年間みっちり練習を行ってたので
心配はありません。(心配しかないぞ🤭)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/bb2f7368604f5483d2647346207eec27.jpg?1716210461)
AM6:15分洞爺湖マラソン会場へ到着し
サンシェードテント設営します。琉部長は
皆さんが手伝っている中、1人椅子に座り
テキパキと指示を出されていました(´∀`*)
(流石は大御所ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/063f988dcc14499e9171c80a7aafca81.jpg?1716209600)
ランナーさん達がアップされている中🏃
我々はのーんびりと時を待つ!
何もしないのも、これ戦術也(大嘘)
琉パパ「個人練習してますか?🤭ニヤニヤ」
N村さん「いまさら
どうにもならないだろ(笑)」
確かに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8d/5cca8d2d67ec6ae06aba7c7398cd8324.jpg?1716209616)
琉☆小走り部伝統の出陣式
足元なんかは絶対に見ない琉部長…
俺の新しいシューズを踏みやがって😫
(ヤラセじゃないのが凄いよ…)
9:00フルマラソンの部がスタート🔫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/1dcda84b1df76383a4d6e3fc926def92.jpg?1716210133)
優しく部員達を見送ってくれます
そして邪魔者達(琉パパとN村)が
そして邪魔者達(琉パパとN村)が
居なくなったのを確認したら
琉部長のパラダイスタイム突入です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/bfb182c309c4e5801bcbf0ce67f11f15.jpg?1716298964)
とっても嬉しそう💚
琉さん自身は否定するだろうが
絶対にこれが楽しみで来ているはず…🤭
(これ全部食べるの?まさかよ)
その後は 食後の運動に会場内をお散歩します
物凄い速さでゴールされた
その後は 食後の運動に会場内をお散歩します
物凄い速さでゴールされた
阿部雅司さんとツーショット💚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/4321d02307fa376361e47c4347f2510e.jpg?1716215268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/4321d02307fa376361e47c4347f2510e.jpg?1716215268)
※リレハンメルオリンピック
ノルディック複合団体金メダリスト🥇
毎回あらゆる場所で息子と撮ってもらって
ありがとうございます😅(いつもすいません💦)
………………………………
……………………
…………
マラソンのレポート忘れていましたね(^_^;)
簡単にいきます(笑)
琉パパは25キロ地点までサブ4(4時間以内)
を目指していましたが、急遽 完走目的に
作戦を切り替えました。
ご安心下さい
ただの実力不足です
そこに理由はありません😅
良いも悪いも全て込み込みで
スタートラインに立つ🎵
もちろん今日も絶好調さ💪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/19972c1c1a033e261c1b93159c8ea54d.jpg?1716556539)
まっ とにかく
俺にはサロマが待っている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/c9f672892f8dd4e107a78df7b121fe0c.jpg?1716242267)
そこで ふと頭によぎったのは
ここで立ち止まるわけには行きませんのよ😏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/c9f672892f8dd4e107a78df7b121fe0c.jpg?1716242267)
!!!!
…って
バリバリ立ち止まってるじゃねーか
もうこの人は ほっときましょう(ズコーッ)
もうこの人は ほっときましょう(ズコーッ)
そこで ふと頭によぎったのは
「正直N村さんの完走は厳しいなと」
と思いました🤔💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a4/dec4f2364d4741f27dd8a722a4806184.jpg?1716215282)
(琉パパ記録 自己ワースト)
あっぶね~💦完走出来て良かった〜💧(本音)
直ぐに着替えて
ゴール前でN村さんを待ちます✨
でも私の予想に反し、応援ナビで確認しても
諦めていないのが分かる。待つこと45分…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/1587b54f4a77693511eff1f03c5ff880.jpg?1716244323)
おお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/1587b54f4a77693511eff1f03c5ff880.jpg?1716244323)
おお!
制限時間残り13分!!
なんと なんと😲私より元気いっぱいの
素晴らしい小走りです🏃
N村さん「うおーっ 完走したぞー!」
琉パパ「ナイスラン ナイスラン ははは😂」
がんばれ がんばれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/23ef2ca5c7c305ddab408691220dd679.jpg?1716244323)
前回の伊達ハーフでのゴール前の歩きから
見事なリベンジ、あっぱれです🎵アツいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/ddfdd5873ef709d0b38df8e729fd44fa.jpg?1716215313)
(N村記録)
ゴール
……………………
…………
N村さんが泣いた事は黙っておこう🤫
(いや日本中に言ってますけど💧)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/65b416f786ed9f94d7669f9104ce33ce.jpg?1716212282)
注※よく見ると部員達の完走メダルは
琉部長の首にぶら下がっております🤣ウハハ
陸連公認大会だから、
正真正銘のフルマラソン完走となりました💚
小走り部の幹部達「二人ともお疲れ様〜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/0d582184ccd5f3353858739b64e008ef.jpg?1716211668)
琉パパ「先輩 お疲れさまでした
本当に凄いッスよ😂」
N村さん「マジで楽しかったよ
今までありがとうな😏」
N村さん「またいつの日か頼むよ」
琉パパ「いつでもウエルカムッす😁ハハハ」
年齢なんて年齢に過ぎない(何言ってる)
いや💦もとい…
挑戦に年齢は関係ないって事を
1人のおじさんから教わりました🤭
ひとまずN村さんの挑戦企画は終了です
大会関係者の皆様
沿道で応援してくれた皆様
一緒に走られたランナーさんの皆様
そして長い期間
ブログでN村さんを応援していただいた皆様
本当にありがとうございましたm(_ _)m
次は6月2日
千歳JAL国際マラソン(フル)です
楽しみです〜💚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/42494b80bca0eba38eadb10858a4717d.jpg?1716209685)
琉部長…
もうテントのお片付けをしない事が
正義だと思っています(‾.‾“)はははん♪
お.し.ま.い
琉パパとN村さんのゴール前動画(約30秒)
N村さんのアツい小走り🎵
お時間ある時に見ていただければ🙇
私の初フルマラソンより40分も速い!
部長の指導の賜物ですね。
N村さんおめでとうございます㊗️🍾
元気に完走、すごいですね。
初のフルマラソンとは思えません。
すごいすごい😄👍
パパさん、琉部長の頭を撫で撫で😄
お父さんだなーと、ほのぼのしましたよ〜💗
みなさん素晴らしい!
小走り部は永遠に続きますね。
部員 琉パパの指導がいいからですね \(^o^)/
洞爺湖マラソン完走おめでとうございます!!!
N村さんメチャクチャ凄いですね!
Σ(・□・;)
初フルとは思えないペースで前後半の差が17分だけじゃないですか!?あっぱれです(^^)/
完走後の感想が「マジで楽しかったよ!」がエクセレントです!!
これは次戦が楽しみです。是非またフル走って欲しいです。
小走り部の皆さんお疲れさまでした(^^♪
琉パパさん、ハーフまでは良いタイムでサブフォーでしたね。惜しいです。
N村さん、安定した走りですね。琉パパさんの指導が良かったのでしょう!完走後、琉小走り部とN村さんと和気あいあいのお写真がほっこりします。お疲れ様です。
琉パパさんもお疲れ様でした🎉
フルマラソン、、、凄いなぁ〜
挑戦する事が素晴らしい👏👏
練習の賜物、琉パパさんの指導の賜物ですね❣️
もし、アタシが走るとしたら、、、
何から始めたら42.195キロ走れますかね🤔
体重を落としなさい?
ゴールは遥か彼方
こんばんは〜🌟
N村さん、やりました🎵
ついに悲願達成しましたよ〜🤭ムフフ
本当に素人の中の素人でしたから…
5時間以上 走れる走力がついた事に
驚きましたね〜(´∀`*)ウフフ
アツい小走りを見て
ゴール前ではグッと来ました😂
琉部長の首に二つの完走メダルが💚
小走り部に勲章が1つ増えました✨
こんばんは〜🌟
N村さん、半年間の特訓を経て
無事に完走しました〜✨
しかも元気に「完走したぞ~」って
叫んでゴールされていましたね🤭
私もゴール前では琉部長に気が付くのが
遅くて、焦って頭を撫で撫でしにいったら
体がピキーンってなっちゃいました(笑)
琉部長もいっぱい食べる事が出来て
大満足の大会でした~(´∀`*)ウフフ
完走おめでとうございます✨
天気☀️良い走りが出来ましたね。
18日洞爺湖温泉に泊まりました。19日の朝、散歩でマラソン通過の表示が残っていました。
マラソン🏃2人の足あとが想像できますよ。
洞爺湖の観光に琉パパさんの記事が役にたちました。
(ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀)