
今年も琉☆トレッキング部は
様々な山に挑戦していきます🙇🙇
琉☆小走り部同様、琉☆トレッキング部を
ひとつ、宜しくお願いします🙇ハハ〜~
今回、登頂を目指す山はシュクトツ山🏔
標高2600mに挑に挑みます(ん?)
遊びなんかではありません
命がけのトレッキング!
では標高2600mのシュクトツ山🏔
の全貌をご覧下さいませ
じゃーん

これ…山🏔なの?
否!疑うなかれ
標高26メートルの正真正銘
しっかりと認定されている立派な山ですよ✋
(26って…)
そのシュクトツ山🏔麓(ふもと)に到着した
琉☆トレッキング部一同

これから登るというのに この余裕
※ 琉さんは登る事知りません
そりゃそーだ 事前に伝えたら、
拒否するに決まっていますもの(笑)

案の定、
土壇場で登る事を知らされたもんだから

案の定、
土壇場で登る事を知らされたもんだから
嫌がる嫌がる😁(琉さんは場面転換が苦手)
周囲に緊張が走りますが

一段目から 背中を押して
全力サポート✨

まず一緒に登っていただく事が大事😅いくよー
よいしょ
よいしょ
しっかし………

まず遅いな……🤫シッ💦
強風の状況が好転するまで


しっかし………

まず遅いな……🤫シッ💦
風はざわつき
山は無言で語りかけてきます
帰れ!引き返せと!
強風の状況が好転するまで
休息してやり過ごす事に🎵(はやくね?)

上からのアングル↓

琉ママさんの苦労をよそに…
再び立ち上がる琉部長 🧗

20分か30分くらい経過したかな?
なんとか

登頂成功です (また伝説を刻んでしまった)
ご褒美の景色が我々を出迎えてくれる🎉

ここは別名 白鳥大橋展望台ともいいます
室蘭も春が目前だね〜☀️
ここで異変が…
なにか おかしくありません?ヤバいぞ💧

最近 背中がズッシリと重くて💧まさか…👻
はい❤️

もはや 踏ん張りが効かない琉部長でした
(ズコー💨)
毎回 この琉☆トレッキング部の活動…
誰が一番ハードかって
グレートレース(NHK BS1)のカメラマンばりに
動いていた琉ママさんが一番ハードでした💦
琉ママさん本当にお疲れさまでした🙇🙇😲

山が俺達を呼ばなくなるその日まで
登りつづけます(´∀`*)ウフフ
(最初から呼んでません)
お.し.ま.い


もちろん琉部長琉パパさんもお疲れ様でした
ご褒美の景色最高ですねトレッキングしたくなりました。
標高26メートルでも
意外にハードでしたよ〜(笑)
琉部長は土壇場で知らされて
まさに寝耳に水状態🤭少し申し訳無く
思いました💦(最初に言うとヤダって言うし…)
なんといっても 今回も
琉ママさんが影の立役者🎵感謝ですね
srさん✨
これからの時期、トレッキングは最高☀️
水筒とおにぎり🍙を持って 頂上で食べたら
絶対に美味しいと思います(私も今度やります🎵)
(´∀`*)
登頂チャレンジ成功を、心よりお喜び申し上げます🤗✨
琉部長の登山の臨場感が伝わる画像撮影に奮闘された、琉副部長ママさん、大変お疲れさまでした🤩👏
これからも、琉☆トレッキング部の増々のご活躍を期待しちょるよ〜😀⤴️ナゼカ、ホウゲン💦
すずちゃん✨おはようございます☀️
インドアの琉部長を騙して
連れてくるのが疲れました〜(笑)
琉部長にとって今回の山🏔も
かなりハードだったと思います💧
頂上で少し休んで
景色に癒やされていました🎵
意外と下山する時も大変でしたね😅
次回も運動の為に 標高の高い山を
目指して、琉✩トレッキング部は
活動していきたいと思います(´∀`*)ウフフ
すごく見晴らしの良い展望台ですね!
モンモンも お父様にバックアップ お願いして 行ってみたいわあ!
頂上チャレンジ 達成感ありますねえ!
こんにちは〜☀️
ほんとはハイライト画像いっぱい
あるんです✨(50枚くらい😅)
琉ママさんが撮ってくれるので♪
なーんにも無い街ですが、景色だけは
いい線いってますね〜(´∀`*)ウフフ
モンモンさん🎵
私がバックアップすれば
どんな険しい山🏔でも、標高100メートル
以下であれば 必ずや登頂成功してみせますよ✨
100メートル以下ですよ〜🤗あはは🎵
琉☆トレッキング部を
琉ママさん・・・お疲れ様でした!
琉さんも・・・頑張りましたね!
そして、琉パパさんも部長のサポート、
大変お疲れ様でした。
凄まじいチャレンジでしたね~!
なんてったって標高2600㎝ ニヤニヤ
とんでもない標高ですよ!ニヤニヤ
登頂成功、おめでとうございます!ニヤニヤ
登頂のご褒美画像、「ふきのとう」ですよね~
景色も最高!
山に登って海が観れるなんて、
うらやましい!
次回のチャレンジが楽しみです。
それにしても、休憩中の琉さん・・・。
とても10代の若者の姿ではない!(笑)
可愛いジーさんに見えました(笑)
ツボです
必要とされているのですね🎵
らんてるさん✨こんばんは〜🌙
山に登って海が見えるのも
素敵なシチュエーションですよね✨
琉☆トレッキングは低山専門の
アスリート集団です☝️
2600cm級は制覇しましたので
次回は3000cm以上を目指しますよ〜🎵
ニヤニヤ
ふきのとう〜✨天ぷらが大好きです❤️
琉さんは完全におじいちゃん化
していますね(笑)休憩している
佇まいが、様になってますもの☝️
(おじいちゃんよりおじいちゃん😁)
あの場でお茶🍵を飲んでいたら
完璧でしたよ(´∀`*)ウフフ
ボクシングの試合前のトレーニングで最適なスポットです!
こんにちは〜✨
シュクトツ山…
またの名を白鳥大橋展望台(笑)
確かにトレーニングには最適ですね
心肺機能向上 間違いなしですとも🎵
因みに、登りきった先にある景色も
最高ですよ〜(´∀`*)ウフフ