今日の小走りは結構しんどく、
完全に体調不良な感じでしたので……
10キロ小走りの予定を大幅に
修正して、早めに切り上げました。

朝起きた時に
少し頭痛がしていたのですが
気のせいだと自分に言い聞かせ
登別に小走りにいきました。
(ったく……休めばいいのに…)
琉(りゅう)くんは
市民プールらくあで泳ぐ為、
ここでバイバイ(* ̄∇ ̄)ノ

(市民プールらくあ)

わっせ!わっせ!
ひー!
疲れる~c(>_<。)

高度が高い場所だった事もあり
いつもより遅めのペースで
走っていても、
息切れをおこしていました。
(心拍数)

自分はオレンジ色の
心拍数144- 161の間が多く
これは説明書きによると、
ハード(ゾーン4)
(かなりきついランニング強度)
(会話がすることができない)
無酸素性能力の向上と書いてありました。
本当にその日の体調次第で
心拍数も変わるものだなと( ̄~ ̄;)
目眩もしてきて即、中止にしました
(ほら…言わんこっちゃない‼)
琉(りゅう)くんがプールから帰って
来るまで、震えながら待っていました。
自己体調管理も重要です、
無理は絶対だめですよ (…はい……)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます