琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

一歩一歩前へゴー

2024-06-28 18:49:00 | ウルトラマラソン(100k)


ゼッケンが大会事務局から送られてきました

第39回
サロマ湖100kmウルトラマラソン
が6月30日に開催されます。

約1年前、サロマに挑戦して己の力不足から
92キロの関門時間オーバー、リタイア
いたしました。あれからまた走るチャンスが
来たのです。

いつもならば、嬉しくてワクワクするのですが大会を2日後に控えた今、本音を言うとちょっと 怖いんですよね。





ネガティブな事は考えないように
心掛けていますが…

もし吐き気を催したら…
もしお腹を壊したら…
もし身体が攣り始めたら…
そしてまたリタイアしたら…
考えれば切りが無い

リタイアしたあの日、回収バスに乗り
ゴールまで残り8キロを走る最後尾の
ランナーさん達をバスの中から見て
情けない気持ちになりました

「まだやれたじゃん、
   お前バスに乗る元気あるじゃん」

リベンジを言葉にする難しさを
今になり肌で感じてます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

装備は一新しました



小走り部キャップ
グラサン
ガーミン965
アドベンチャーランナー
の北田雄夫さんTシャツ(白)
サロモンのリュック
ザムストの靴下
ホカオネオネのシューズ


(補給食、ケア用品)


新アイテムの
サロモンのリュックがポイントになります♪



どうです?モデルさんがフザケていますね🤭
胸に飲料水を2本セットして
背中にも補給食を入れます🎵



今まで腰に装着していた
ポーチは逆に疲れるんですよ (揺れるし…)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




小走り部にとってのサロマは

サロマの大会は今年で39回目
大好きなウルトラマラソンです。

もちろん、難易度という点では
サロマより、ハードな大会は沢山ありますが
ここを走る、あるいはかつて走った、
何回完走した、それは私にとって
いつしか憧れの対象となっていました😌

サロマにこだわる理由はひとつ

【自分に対して強くなりたい】

ただそれだけ

これから10年、20年と歳を重ねても 今回の事を いつまでも楽しく語りたいんです。

琉ママさんが訪問介護に行っている
80歳過ぎの利用者さんが、かつてサロマを3回挑戦した元市民ランナーさんで(完走1回)
今も嬉しそうに その時のお話をされてくれるらしい😌(その方はもう走れない状態)

サロマをゴールした時の感動や想い出が、
何年間も続く事は証明されている。




そして6月30日の予想最高気温です


湧別町 スタート地点

30℃



佐呂間町 レース中盤

32℃


北見市 ゴール方面

33℃


ふはは🤣面白いな…33℃かい?
(最高の舞台じゃねーか)

これが本当なら
大会自体の完走率も下がるだろう
毎日18℃位で暑い暑い言ってるのだから…

2010年大会では、最高気温28℃で完走率
50%を下回っています↓↓



でも 分かっていれば怖くない…(うそつけ)


(対策アイテム)

厚着して走ったり、
サウナにも何度も通いました(悪あがきさ)




尊敬するランナーさんが言ってました

【一歩一歩前へゴー】だと

それしかない

1年間 自分なりに鍛えてきたと 強引に
思い込みながら前に進んできました。
(勘違いが完走を引き寄せるはず♪⁠)

故に大会中に何が起きてもそれは実力
どんな結果になっても爽やかに終わりたいです

やってやる

マジで一歩一歩前へゴーだ!


スタートラインに立ってから
この様な気持ちに
ならないよう、ここに吐いて捨てます

後は楽しみます(´∀`*)

去年の分もあわせて……

せーの😑


倍返しだ (⁠ ⁠՞⁠ਊ⁠ ⁠՞⁠)⁠しーん
(半沢直樹さん風に♪)


※これから旭川市まで高速で向かい
一泊して、翌日29日北見市のホテルで一泊
翌30日AM5:00スタートです♪⁠


………………………………………………………………………




第39回サロマ湖100Kウルトラマラソン ゴール地点LIVE配信

第39回サロマ湖100Kウルトラマラソン ゴール地点LIVE配信

サロマンブルーの風とともにサロマの地をランナーが走り抜ける!!今回39回目を迎えるサロマ湖100kmウルトラマラソンのゴールの瞬間をLIVE配信でお届け。また初めての試みと...

YouTube


キロ7分10秒で11時間56分、
キロ7分30秒だと12時間30分ゴール予定…

おそらくうまく行けば
11時間台後半から12間台のギリギリラインだと思います(制限時間13時間)


ここまでたどり着けば、
琉部長と一緒にゴールします✨



ゼッケン 2245 応援naviに打ち込めば
リアルタイムでどこを走っているか分かります🏃

どうしようもないほど
暇で、なんにもする事がなくなり
さらに
気が向いたら見てやって下さい🤭(笑)




第39回サロマ湖100kmウルトラマラソン【公式】

第39回サロマ湖100kmウルトラマラソン【公式】

2024年6月30日(日)に開催される第39回サロマ湖100kmウルトラマラソンの【公式】サイトです。当サイトではコースマップ、エントリー情報などご覧いただけます。

第39回サロマ湖100kmウルトラマラソン【公式】



ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング


ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング



コメント (40)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たも(網)の新しい用途 | トップ | 第39回サロマ湖100キロウルト... »
最新の画像もっと見る

40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryukobasiri)
2024-07-05 17:53:14
@mayudamacafe 繭玉cafeさん
こんばんは〜
ありがとうございました
なんとかギリギリ完走
する事が出来ました〜✨
(まだ足が痛いです😅(笑))

応援されていると思うと
普段の倍以上の力を出すことが
出来ました(´∀`*)ウフフ

明日記事を出させてもらいます🙇
ちょっと長い記事になりました💦💦
1分半程度の動画も載せますので
そちらも みていただけたら
嬉しいです🙏
返信する
Unknown (mayudamacafe)
2024-07-05 16:17:41
琉パパさんへ

素晴らしいレース! おめでとうございました!
応援ナビでスタートからゴールまで楽しませて頂きました。
ゴールされた時は、本当に嬉しかったです。

明日の記事を楽しみにしています。

琉⭐︎小走り部の皆さん おめでとうございます👏
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-07-05 12:01:39
@607080abcha100 釣志さん
こんにちは~
なんとか
リベンジ果たしましたー✨

すいません😅💦
記事は出来ているのですが
後はカメラマンさんが
レース途中で写真を撮ってくれて
いたので、最後のゴールシーンだけは
その、写真を使おうと思って
待っていました🙏💦
(写真屋さんが撮ってくれたのを
購入します)今日閲覧開始みたいなので
明日記事を出させていただきます〜🙏💦

完走記事なので長くなっていますが
読んでいただけたら嬉しいです😌
返信する
Unknown (607080abcha100)
2024-07-05 10:04:25
完走記事が出ないなぁ、、
コメント欄を見ると完走と書かれている
リベンジを果たし、制限内に❗
お見事でした
達成感はひとしおでしょう
おめでとうございました

地図とゼッケンでお名前もわかりましたが、現在走行を知る手立ては旨く行きませんでした💧

酷暑の折に悲願達成のお祝いですね
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-07-03 12:06:48
Toshiさん
こんにちは~☀️
ありがとうございます
無事完走出来ました〜😆

制限時間10分前でゴール
出来て良かったです
残り2キロのビクトリーロード
までたどり着けたので
最悪は13時間過ぎても仕方ない
と思っていました(笑)
やっぱり琉部長と一緒にゴールは
格別でしたね~🎵
リベンジ完了です(´∀`*)ウフフ

数日たちましたが
今この瞬間も自分で自分を褒めています(笑)
返信する
Unknown (Toshi)
2024-07-03 10:39:47
完走おめでとうございます。
あの暑さの中、13時間分の10分を残してのフィニッシュとはどんなゴールなのでしょうか。
自分で自分を褒めてやりたい!
って感じでしょうか。
とにかく素晴らしいです👏
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-07-01 03:50:53
@tkz こんばんは🌟
tkzさん

ちょっと前に会場の北見から
室蘭に戻ってきました〜🎵

体感温度はかなり高く感じましたね😅
日焼け止めや、コールドスプレーを
駆使して、なんとかギリギリでの完走
リベンジを果たしましたよ~(´∀`*)ウフフ

最強の筋肉痛で歩くのも、よちよち歩き
です(笑)気になるのは完走率です🤭
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-07-01 03:44:32
@marimari58 mariさん
こんばんは〜

遂にサロマに再挑戦する日が
やってきましたよ✨
今ノンストップで北見から
室蘭に帰ってきました〜😅ヒー💦
(AM3:30)

結果はなんとかギリギリでの完走💚
去年のリベンジを果たしました✨
今はあちこち身体がアイタタ状態ですね🤭
返信する
Unknown (tkz)
2024-07-01 01:46:07
気象情報では北海道は過酷過ぎる気温のようでしたね。
大丈夫ですかー。体調こわされていませんように。🙏👍💦
返信する
Unknown (marimari58)
2024-06-30 15:34:00
お久しぶりです。

あれから1年。リベンジを迎えましたね。
今頃はもう結果出ているのでしょうか。
完走されていること、お祈りしています。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-30 02:55:16
@809080908090 おはようございます☀️
809080908090さん
ありがとうございます✨

諦める勇気はしっかり兼ね備えて
いますよ~🤭ムフフ
どんな結果になっても
走った中身が充実すれば、
後悔は無いと思うので
やれる事をやって、万策尽きた時は
仕方ありません💦無理はせず
楽しんで走りますね〜(´∀`*)ウフフ

焦らず冷静に、判断を間違えない
走りをします🎵😊
行ってきます👮(AM2;54)
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-30 02:43:02
@607080abcha100 釣志さん
おはようございます☀️
ありがとうございます✨
今、会場へ向かっています🎵

夜中1時30分起床で
琉部長はお決まりの駄々をこねています😅
(寝起きが悪い(笑))

琉小走り部の晴れ舞台
準備万端ですね
ここまできたら、冷静に
対策を行って走るしかありませんよね
めちゃめちゃ楽しみます〜(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (809080908090)
2024-06-29 21:35:56
気温が…気温が…🥵
琉パパさんの事だから、諦める勇気も十分に理解している筈!
大丈夫だとは思いますが、その判断を麻痺させてしまうような環境に飛び込む闘いが『マラソン』ですからね。
格闘技より格闘技、場合によっては格闘技より危険な競技です。

ロケット打ち上げ責任者の『何度でも打ち上げ延期させて頂きます。』は、なんて聡明で勇気のある言葉だろうと思いました。

琉パパさんもそうであると、ボクもみんなも信じています。🚩😃🚩
返信する
Unknown (607080abcha100)
2024-06-29 20:15:24
琉パパさん
晴れの舞台で男を上げて下さいね
四国からエールを送っています👍
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-29 16:24:15
mieさん
こんにちは~🎵
1年ぶりのサロマです
ついにこの日をむかえました😌

今は現地到着して、スタート地点を
確認しにいきました✨
私達以外全員、猛者達の集まりですよ💦
(怖いなぁ😅ハハハ)
ここまできたら後は楽しむだけです✨

明日は琉☆小走り部一丸となって
楽しんで一生懸命走りますね〜(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (mie)
2024-06-29 15:41:57
琉パパさんこんにちは!
応援してます‼️🙌
琉部長と一緒にゴールを😊🔥
頑張ってください✨🏃‍♂️‍➡️✨
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-29 15:28:42
@dc2rrrr8cd あんこさん
こんにちは~☀️
ありがとうございます✨

完璧に進めようとすると
トラブルが起きた時に対応が
遅くなる可能性もありますので
気楽に楽しんで走りたいと思います(´∀`*)ウフフ

とにかく ギリギリでも
完走はしたいですね~🎵
ポイントは【無理はしない】です😌

※現地到着したのですが…
快晴過ぎます😅💦アハハ
返信する
Unknown (dc2rrrr8cd)
2024-06-29 14:53:32
こんにちは~💜✨

手っ取り早く♡🩷

完璧主義は♡あきらめて❣️うふふ〜

どうでも素敵ですよ〜☆☆☆♡

練習量に、惚れてますぅ〜〜🧗🏻‍♀️✨
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-29 14:34:50
@cyacya こんにちは~
Cyacyaさん☀️
ありがとうございます✨

達成感はおそらく…
人生の最後に見ると言われる
走馬灯に現れてくれるレベルです(ほんとかい💦)
麻薬なんか足元にも及びませんね〜(笑)
(※麻薬やった事ありません😅💦)

夫婦喧嘩あります💦理由に限らず
どちらも気まずいんですよね😅

琉部長と一緒にゴールする
イメージトレーニングはバッチリです
明日は首と頭とふくらはぎに水を
かけながら一歩一歩前に進んで
いきますね〜(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-29 13:09:45
げたのうらさん
こんにちは~☀️
ありがとうございます✨
やっとこの日をむかえました

気持ち的にはラスト
ウルトラマラソンのつもりで、
無理せず楽しく挑んでいきます🎵

リベンジ、果たす時ですよね😌
利用するアイテムは何でも利用して
不正行為以外は何でもありで
いきます〜🤭ムフフ

応援していただき📣
良い意味で気合入りました
完全に追い風が吹いてきてます(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (cyacya)
2024-06-29 12:07:27
こんにちは。いつもブログを拝見して応援しています。琉部長の笑顔に癒されています💖100キロ⁉️12時間⁉️想像もつきませんが、達成感がすごいのでしょうね!
こりゃぁ夫婦喧嘩をして凹んでいる場合ではないf^_^; 応援します‼️頑張れ〜‼️
返信する
Unknown (げたのうら)
2024-06-29 11:46:42
琉パパさん、

明日の気温は30度超えの様ですね。結構な暑さで大変だと思いますが、対策アイテムもフル活用して暑さの山を乗り越えてください。
ここまで頑張ってきた練習は嘘をつきません。琉パパさんは完走できます。去年のリベンジを果たす時です。遠くから全力で応援しています。楽しんでくださいね。ファイト!!
琉パパさん!!!ガンバ!!!
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-29 10:32:43
えだまめさん
おはようございます☀️
ありがとうございます✨

長かったようで短かったです🎵
もう明日なんですね〜😌
応援naviで見られていると
元気と気合がもらえます🙏💦
ほんと感謝しかありません

去年よりも暑さ対策は
念入りにしてきたので、
良くても悪くても 一生語れるように
後悔なく楽しんで走ってきますね〜
(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (えだまめ)
2024-06-29 09:33:20
琉パパ様
振り返ってみるとあっという間ですね。
ついに本番!今年も応援ナビで応援しますよ〜!一生語れるメモリアルな日になりますね🎵
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-29 09:20:49
@20200606 アメジストさん
おはようございます☀️
ありがとうございます

色々用意するものがありますよね〜
距離が長いので、途中で荷物を受け
取ったり 預ける事が出来る場所が
54キロ地点にあり 着替えもOKなんです🎵
(オアシス💚)

前もって大体の気温が分かっているので
対策も万全です😌…が
でもビビってしまいますよね😅ハハハ

空は繋がっていますから、
応援は本当に力になります✨
後悔の無いよう走ろうと思います(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-29 09:10:11
@mayudamacafe おはようございます☀️
mayudamaさん
ありがとうございます

応援naviに出てきた名前
永哲と書いて(ながのり)
と読むんです🤭珍しい読み方
ですよね〜(個人情報だだもれ😁(笑))

私もmayudamaさんと同じく
琉部長との
ゴールシーンが見えてきました😌
後は自分で納得出来る様に
ゴールをイメージしながら
楽しんで走ろうと思います(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (20200606)
2024-06-29 08:38:16
結構色々物資、準備されるのですね!
それにしても気温が…
プレッシャーもあるかと思いますが楽しんで下さいね。
同じ空の下で私も応援してます^_^
返信する
Unknown (mayudamacafe)
2024-06-29 06:34:19
琉パパさんへ

いよいよサロマのスタートですね!
私も応援ナビを入れさせてもらいました。
琉パパさんが納得のできる、何十年後までも楽しく語れるレースになることを
祈って応援させてもらいます。

私には、琉部長との感動のゴールシーンが、もう見えていますよ!!

mayudama
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-28 23:52:56
kinushiさん
こんばんは〜🌟
ありがとうございます😆
リタイアから1年間待ちました

今回は
不安とドキドキとワクワクが
入り乱れている状態ですが
室蘭代表(大嘘)として
バチバチ闘志を燃やしてまいります👮

あさっては、
楽しんで走りますよ~(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-28 22:43:08
@kuccimo1012 きくりんさん
こんばんは〜🎵
ありがとうございます
当日は熱中症にならないように(なる前に)
出来る限りの暑さ対策は
行っていこうと思います😆
あとは少しでも涼しくなれば🤭
いいのですけど…💦

サロマ、楽しんで走ってきますね😌
リアルタイムの応援ナビで
応援してくれるのですか?😍嬉し〜です
これで完走は約束されましたよ(´∀`*)アリガト~
返信する
Unknown (kinushi)
2024-06-28 21:48:50
フレ~~~~フレ~~~~フレ~~~~\(^o^)/
ガンバで~~~~す (*^▽^*)
北海道室蘭のために・・命を燃やせ!!!!
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-28 21:37:05
さぬきうどんさん
こんばんは〜✨
ありがとうございます
54.5キロ地点に荷物置き場が
サロマにもありました🎵

背中が蒸れるというのは
全く考えていなかったです😲💦
蒸れて 走りの邪魔になってきたら
預けます😍後半戦は少しでも
身軽になれるかが ポイントなのですね😅

あとは「かぶり水」でこまめに
頭とふくらはぎにかけていきますね😌
あしが攣り出す前に、可能な限り対策
を行っていきます

ここまできたら後は
一歩一歩前へゴーですよね(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (kuccimo1012)
2024-06-28 20:53:31
サロママラソン、そろそろかなと気になってました!
頑張ってください!
楽しんで笑顔で走れますように、願ってます😆
応援ナビで別途応援します✨

関西から、、フレーフレー!!
琉パパさん!
返信する
Unknown (さぬきうどん)
2024-06-28 20:45:09
琉パパさん
四万十ウルトラは60キロ地点で荷物置き場がありましたがサロマはありますか?
6月30日気温が高そうですね!後半に荷物置き場があるなら背負っているリュックを預けてポケットにエネルギーゼリーを入れて身軽に走られたらと思います。リュック背中が蒸れるような?後半、とにかく給水の水をふくらはぎに掛けて足がつらないことを祈ります。香川から応援しています。完走目指して頑張って下さいね。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-28 20:24:23
@aoisora725 空さん
こんばんは〜🌟
ありがとうございます

目指せ完走です
よーし(๑•̀ㅂ•́)و✧
気合い入ってきました〜💪

絶対に琉部長と一緒にゴール
したいですね〜😌
サロマは無理せずが攻略の鍵✨
後悔の無いよう 全力で楽しんできます😆
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-28 20:06:35
@1kamakura 秋さん
こんばんは〜✨

サロマ、いよいよあさってです
思い切り全身で楽しんできますね〜🎵
気温も高くなりそうで、北海道も
寒いイメージだったのに😂

琉ママさんは
数年前に介護福祉士を取得して
頑張られています〜😌
大変ながらも
やりがいのあるお仕事だと
おっしゃっていましたよ~😌
返信する
Unknown (aoisora725)
2024-06-28 20:05:43
パパさん!
頑張って〜📣\\\٩( 'ω' )و ////
琉部長と一緒にゴールだ〜❗️
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2024-06-28 19:37:43
@farm-nomiya かあこさん
こんばんは〜🌟

いよいよです🎵去年は
お会いしていただき
ありがとうございました✨
めちゃめちゃ楽しい一時を
過ごさせていただき琉部長も
喜んでいましたよ~😆
(ちょっと照れていましたね🤭)

サロマ、楽しんできますね〜
牧場主さんにもよろしくお伝え下さい〜😌
返信する
Unknown (1kamakura)
2024-06-28 19:24:08
江戸の秋

え!100キロマラソンなんですね👀‼️
気温33度、過酷ですね。
北海道も暑いなー。
わー、気をつけて、でも楽しんでくださいね♪

琉ママさんは介護のお仕事をされているのですね。
頭が下がります。
うちにもヘルパーさんをはじめ、リハビリさんや看護師さんも来てくださいます。
お仕事、大変だろうなーと思います。
返信する
Unknown (farm-nomiya)
2024-06-28 19:15:25
いよいよですね❗️
今年は現地まで応援に行けませんが、こちらから念を送りまーす🎵
返信する

コメントを投稿