
なんと私の下に、フルマラソンを完走したいので走り方を教えて欲しいと フルマラソン挑戦志望者がきた。その志望者とは?

A木さんとN村さんという おじさん…
誰だこいつら🤨あやしいな
おーい 琉さ〜ん✋
変な輩がブログを占拠していますよ~

(琉部長.作品 トンボメガネ)
不可思議な おじさん二人が
琉さんに色眼鏡で見られています🥸…無理もない
琉さんに色眼鏡で見られています🥸…無理もない
話戻します(笑)
お二人は琉パパの仕事仲間で
なんでも冗談を言い合える仲なんです💚
(身元はしっかりしていますよ🎵)
フレッシュさにはかけるが 挑戦に歳は関係ない
N村さん
「来年の5月に開催される洞爺湖マラソンで
フルマラソンを完走したいんだよね🎵」
琉パパ
「本気っすか?本気なら付き合いますよ😑」
N村さん
「本気だよ、腕にパッチン貼っているし💚」
パッチンとは禁煙🚭シールの事
まだ禁煙1日目らしい…1日目って…
昼間、スパスパ吸っていたじゃん💧
N村さん
「教えてよ」
琉パパ
「私はいつも公園にいますので…来てくれる
のであれば一緒に走りましょうか」
N村さん
「悪いね ひとつたのむよ🎵」
という流れからの夜の中島公園へ

なんなら先に到着していた 🌬️ブー
うーむ本気なのか?この出で立ちからはフルマラソン完走のビジョンが見えてこない(笑)
11月上旬だよ💦
いくら今年は暖冬とはいえ ここは北海道!
室蘭でも初雪を観測しました。日中も完全に
気温一桁だが、Tシャツに短パン姿…
そしてもう一人は 薄い長袖と腰には
手拭いタオルをぶら下げている…
でも決して 走る事を舐めている訳では無い…
やり方を知らないのだから仕方ないのです💦
私も最初はそうでした。
誰か…私達に極意を教えて下さい🙏
(みんなやめちまえ(笑))
おほん💨 では早速 軽く小走りを☝️
🏃🏃🏃🏃

びゅー🍂寒っ💦
琉パパ
「風邪ひきますよ💦服着ましょうよ」
N村さん
「大丈夫だ 走れば暖かくなる💪」
琉パパ
「無理をしないでペース落としましょう😅」
N村さん
「大丈夫だ まだ疲れていないから💪」
流石は一時代を築いた頼もしき昭和世代
1ミリも助言を聞いちゃくれない🤣
5キロだけ小走りを行い終了しました。

しかし…俺が指導者か🤔ふっ 世も末だぜ
ダイエットの延長で走るのは よくあるパターン。はっきり言って海のものとも 山のものとも つかない ヤル気未知数の男達、現時点ではお二人を信用していない。
(信用してやれよ(笑))
これから北海道は寒くなってきます。
雪が降り積もっていたら?マイナスの氷点下になったら?5月のフルマラソンまでにやめる理由はいくつもある
今まで運動ゼロで過ごしてきた
ヘビースモーカーの50代が
フルマラソンに挑戦💚
マラソンに限らず挑戦する事は素晴らしい
大好きな先輩達だから、とことん応援します
でも無理強いは決してしません。
楽しくないと続かないからね〜
やめたらディスってやろうっと🤭ムフフ
来年5月の洞爺湖マラソンが楽しみです🎵
頑張れミライ☆モンスター Σ(´∀`;)ノ
もうミライ いらんだろ…
琉パパが初の指導者となれるのか?
新シリーズ
フルマラソンに挑戦(ゼロからの出発)
第一話 完
第二話があるのかは、分かりません🤭ククク
ダウン症児育児ランキング
〜世界の寝落ちから〜
ギリギリまで 現実世界で
頑張っていましたが…

自分の夢に向かって進んでいます
(怒られんぞw)

あらま
すやすや だこと💤
-------------------------------------------------------
別日にて

いつもお疲れ様🤭
琉部長お父様 監督に就任でしょうか?
かっちょええーー
うわあ お母様 まさに 指がスマホ タップしながらねていまっせ!すごい やる気ですねえ!
〜世界の寝落ちから〜
アッハッハ アッハッハ
世界の朝食からをもじったのでしょうか?
琉部長お父様監督お笑いセンス最高だわあ!
もうミライいらんだろ に吹いてしまった母ちんです😂
ホント、挑戦する気持ちが大事ですよね!
世界の寝落ちから…副部長に見られたら怒られますよ🫣
でも、その人差し指が何を指していたのか気になります。
オジサン達の『健全な身体になる』最後のチャンスですね。😳
琉パパさん、救ってあげて🙏😭下さいねー。見捨てないで。
我が事のように思います。
長生きしてもらいたい、というか、『健康寿命』を全うしてもらいたい✌️ご指導、💦宜しくです。
「今日から俺は!!」懐かしい。
昔、喫茶店で読んで面白かった漫画…(ジャンプ?)
こんばんは🌟
これからは指導者として
日々過ごしていきます。(嘘です)
N村さんに本当にフルマラソン
に挑戦するのですか?と再確認したら
かなり本気でしたよ😁今からだと
5月のフルマラソンに間に合うかは
分かりませんけど、楽しみますね~🎵
かつて
ここまで明確に寝落ちを表現される
方が、いませんでした🤭
琉ママさん、プロの寝落ちです(´∀`*)ウフフ
こんばんは🌟
私を含め、ミライなきモンスター達の
意地の挑戦です(笑)もし、5月に
フルマラソンを完走する事になれば
琉☆小走り部の歴史に輝かしい実績が
追加されますね~(´∀`*)ウフフ
〜世界の寝落ちから〜
副部長は目を覚ましてから、
本当に指動かしていました🎵
もし副部長に怒られたら…💧ゾゾ
潔く謝ります〜💦🤭ムフフ
人差し指が指していたのは…なんと…
美味しそうな鉄板ハンバーグでした😁
私も健康のためにウォーキング頑張らねば!
ꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑
中々フルマラソンを走りたい
なんておっしゃる方は少ないです😅
現時点では一大決心されているので
おそらくは、最後のチャンスかと…
必ず完走します🎵💪(言っちゃた…💦)
慕っている先輩なので、「走る事は楽しい」
と感じてもらえるよう、楽しく無理せずが
運動を続けていける
1番の近道ですよね~(´∀`*)ウフフ
「今日から俺は」懐かしいです〜✨
実写版の映画にもなっていましたね🤔
調べたらサンデーに連載でした💚
50代で運動していないお二人が
いきなりフルマラソンは危ないかもですね。
ハーフにしといたらどうかな?
でも、チャレンジするって素晴らしいですね👍
パパさんの指導に期待‼️
こんばんは🌟
マラソンは
安定したペース配分が出来れば
1番最高です〜( ´∀`)bグッ!
無理をせず 楽しみながら
自分が設定したペースを
維持出来るように、数ヶ月かけて
少しずつペースを上げ、 距離を増やして
コツコツ練習ですね〜🎵
(最後はド根性みたいな要素もありますが🤭)
ウォーキングはめちゃめちゃ大事です💚
私自身、今も小走りとウォーキングを
交互に取り入れていますよ~
ウォーキングファイトです(´∀`*)ウフフ