北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪
会社へ出勤途中に 巨大な
サッカーボールがあります。
ガスタンク?かな
凄い大きいです( ̄▽ ̄;)
この画像で向かって右側にそびえています
室蘭はサッカーが盛んですね
自分も遠い昔 小、中学とやってた
のを思い出しました((  ̄▽ ̄)
(万年補欠ですが…)
20~30代は不健康(煙草1日一箱)
に過ごしていたので、スポーツをして
もすぐ息切れをおこしていました。
現在煙草をやめて1年と2ヶ月経過
しましたが、ふとした瞬間 未だに
吸いたくなる時がありますね!Σ( ̄□ ̄;)
暖かくなってきたら
琉(りゅう)くんとサッカー
でもしようかな♪
風が若干あったのですが
元気に小走りを敢行しました。
完全に車道の端がコースになって
全身の神経を集中している感じです( ̄▽ ̄;)
(車はほとんど通らない場所)
ちなみに朝は
車内の気温マイナス11度です(;>_<;)
ひえー‼
5キロ(会社帰りはマイナス3度)
とにかく今はひたすら我慢…
かなりモチベーションが下がってきています。
今年は人生初のフルに参加!
そして完走(できればいいタイムで( ̄▽ ̄;))
という…目標に向け、今やってます。
頑張るぞ~
早くプラス気温になりますように( ̄ー ̄)
会社帰りに小走りを行う為
室蘭港中央ふ頭に向かいました。
でも…
この前、自分の足で踏み固めたコース
が雪で埋まっていて とても小走りが
出来る状態でありません!Σ( ̄□ ̄;)
(せっかく作ったのに、ちょっとショック)
埋まる前の状態
あらら
消滅しちゃったよ( ̄ー ̄;)
仕方がないので注意しながら車道の端
を小走りしました。
(車はほとんど来ない場所)
それと港の周りをぐるぐるしてます。
歩道もこんな感じ…
今季の冬は雪が多い(;>_<;)
なんとか10キロ
家に帰ってストレッチの後でも
太ももが張って痛いです( ̄▽ ̄;)
雪に足が持っていかれるので、
その分 雪道は足腰が鍛えられるのかな?
琉(りゅう)くんは書く事が好きです
文字?を一気に書いて、その都度パパ
に見せてきます(;゜∀゜)

かきかき

ババババッ‼‼

シャシャシャ‼‼
じゃん!
一気に書き上げます。
琉くん、自分で書いているのに
いつも「これなに?」って聞いて
くるけどさ……んなもんパパにも
わかりませんよ( ̄ー ̄)
もう…
この繰り返しは琉くんが
満足するまで続きます(; ̄Д ̄)
「はい!タッチ」(・∀・)ノ
しないと、しょんぼり
するのでちょっと面倒
家じゃ、やりたい放題ですわ( ; ゜Д゜)
多分…琉くんの中ではスラスラと
文字を書いている感じだと思います。
※
自分で書いて、それをパパに
聞くという斬新な勉強法です♪
前回 中央ふ頭の場所で製作した
足で踏み固めたコースの小走り
を行いました。
雪道で足元が不安定ですが
足腰が鍛えられる感じです‼
中年おじさんが一人で遊んでる(゜ロ゜;ノ)ノ

少し寂しいですね、
全く人の気配はしません

今日も最後まで
完全独占です…( ̄ー ̄)
(だろうね)

この日も5キロで終了~~
前回より整備された分、
時間も短縮されてきています。