琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉くんと第34回サロマ湖100キロウルトラマラソン(その1)

2019-07-04 08:07:46 | ウルトラマラソン(100k)
6月30日

遂にこの場所までたどり着きました。
(色々な意味を込めて♪)

湧別町、佐呂間町、北見市のサロマ湖周辺

で開催され、今年で34回目を迎える

サロマ湖100キロウルトラマラソン♪

会場までは、
自宅から380キロ以上離れた距離で

5時間以上掛かる為、前日の朝9:00時に出発♪

途中、シートベルトで点数を引かれた以外

は何事も無く無事に到着しました💜

………って無事じゃねーだろ!!
違反の原因は…

ちょと腹痛をおこしてしまい

後部座席でシートベルトを装着して

いなかった為…犯人は私です(え?Σ(Д゚;/)/)

そして、運転していたのは琉ママ💦

⚡🌪⚡🌪⚡🌪⚡🌪⚡🌪⚡🌪⚡🌪⚡
この後、巻き込まれた琉ママから大説教
(すっすまぬ🙇🙏)
⚡🌪⚡🌪⚡🌪⚡🌪⚡🌪⚡🌪⚡🌪⚡


でも、受付会場に到着すると…

琉ママもはしゃぎ出しました(助かった😅)

この日は明日に備えてPM21:00に就寝です。

…………

………

……



琉☆小走り部にとってビッグイベント

今回のミッションは何としてでも

完走をして、最後は琉くんと一緒に

ゴールする事です♪(一緒にね)←これ重要


また…

この大会には凄い方々が沢山いて

スタート地点に立つだけでも

私の中で超リスペクトもんなのに

毎年参加されている方々の中には

10回完走サロマンブルーという

称号の持つウルトラランナーさん

もおられます(スゲー💦) 更に20回完走

グランドブルーの称号が…


グランドって…


…ヤバいってのだけは分かりますが😦ホエー
(想像外だよ…)



私はというと、勿論初参加(;>_<;)

走歴3年目でまだ挑戦するのは早い

とは思いましたが、もうね…とてもじゃない

けど我慢出来なかったんですよ

走りたくて(笑)

なのでサロマが、どんなコースかを全身で

味わう為にエントリーしました。


…………

………

……

そして翌朝、A.M 2:30起床

5:00スタート前に小走り部恒例の結束式♪
 これってさ↑
 走る人達がやるんじゃないの?




緊張感はありましたが、不安材料になるものは

約5ヶ月の練習期間で出来る限り払拭して

きた…かな💧🙂



A.M.5:00スタートです♪

まだ走る前から

脹ら脛がピクついていたのも

気になる所ですが、

まっなるようにしかなりません♪
(それじゃダメじゃん(笑))

琉くんと一緒にゴール出来るかな💦



つ.づ.く.🏃





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉☆小走り部活動記録動画【2019年】

2019-07-04 07:43:01 | 琉小走り部 動画 ε=ε=┏((´▽`)┛♪
第34回サロマ湖100キロウルトラマラソン
(確認用動画)

部長琉くんサロマのゴールをくぐる❗🙌






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の小走りを振り返って(2019)

2019-07-01 08:12:36 | 月間走行距離
時の流れは速いですね⏱
一年の内 半分が過ぎましたΣ(Д゚;/)/


今月はまとまった距離を稼げましたよ💙
月間走行距離は352キロで
琉☆小走り部の最長記録を達成~✨
300キロ目標は今月で終了~(*´∀`)
(後半6ヶ月は少しずつ落とします)


6月 レースの方は

千歳JAL国際マラソン

八雲ミルクロードレース

サロマ湖100キロウルトラマラソン

の3本に参戦しました。
どれも部長琉くんの指導の甲斐あって
楽しむことが出来たので良かったです♪
(サロマ記事は 又別途に)

7月は豊平川市民マラソン1本に参戦
前回は中止になったので、今年は去年の
分も楽しむぜぃ♪

記録より記憶に残せる様に♪
(誰かが言ってたっけ?(笑))






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする