goo blog サービス終了のお知らせ 

琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高3ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

頑固な修学旅行

2022-09-10 19:55:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

帰ってくるのが早い😲

琉部長が修学旅行(函館)から帰ってきました。
(2泊3日だからなぁ)







バスから降りてくる姿を見て

一回り大きくなって帰ってきたと感じました🎵
(食べ過ぎだろ)




相変わらず

ファン(保護者)サービスにも余念がありません



まるでコンサート後の出待ちさ(見た事ないけど)




マイクパフォーマンス🎤も

そつなくこなしている。完璧じゃん👏👏

お疲れ お疲れ🎵


しかし…


一見全てが順調に見えた修学旅行も…

聞いた話しによると

琉部長が超ド級の

頑固な個性を発揮されていました。(え?え)


【1日目の午後 】

五稜郭タワーでエレベーターに乗りグズる



頂上に着くまでのエレベーターの中で

光と音が凄くて ブルって泣いたらしい。

途中で降りるわけにも行かず先生達が

なだめてくれていました。(上まで5分位かかる)

これはほんの序章でした。








【2日目の夜】 函館山の夜景をボイコット



ボイコット? ボイコットってなんだ

不参加かい?

これってメインの行事じゃね?

修学旅行のクライマックスだろ

理由はおそらく、夜だし、外だし、暗いし 面倒だし

みたいな感じ💧


琉さん「行きませんよ」←こうなると無双状態


先生と他の生徒さん達は 函館山へ向かう中、

琉さんは観光バスの運転手さんとバスで待機

していました。(うわぁ…)





【3日目の午前】鹿部間欠泉の見学をボイコット
またか 連続?

ボイコットばかりしやがって (どこぞの選手団か)



多分、音がうるさいからだと思われます💧

完全にバスから降りずに

バスの中から見学していた みたいです。
(王様だって外に お出になるよ…)



結局さ

ゴネて、寝て、御飯食べて、

ゴネて、寝て、御飯食べての繰り返しでした
(ズコー)

一体、何のスイッチが入ったんだよ😅もう



学校の先生、修学旅行の関係者の皆様

修学旅行ではご迷惑をお掛けしたことを

深くお詫び申し上げます🙇


………………………

………………

………



今回の修学旅行では

嬉しい事もありました。

函館山の夜景をボイコットしていた琉さん

哀れに思ったのか、観光バスの運転手さんが

自分の休憩時間であろう、貴重な1時間を削り

息子の為にバスで市内観光をしてくれたのです

観光バスの運転手さんには感謝しかありません

一生の思い出になりました🙇
(担任の先生も1人付きそってくれた)

ご迷惑をおかけした修学旅行🔆

これも数年後には笑い話…になればいいです💛

琉部長 お疲れ様でした〜



お.し.ま.い。









ダウン症児育児ランキング










〜修学旅行のお土産話〜



あっ そうそう 忘れていましたよ



(琉部長の かいもの計画書)

お土産も事前に計画されていました

しっかりと購入してくれて…まあ👏





大きい声じゃあ言えないけど…

③のラーメン、製造場所が旭川だったよ シッ

🤫買って来てくれただけでいーの💦





↑それもおとうさんにって…俺のおみや😅










〜ボイコットにまで発展した真相〜


琉さんへ!うまく人に気持ちを 伝えきれない

ジレンマはとても分かるよ、俺は理解してるさ🎵

だけど ふてくされるのは違うと思います。

原因は お絵かきボードだろ?

お絵かきボードを没収されるのは当たり前!

修学旅行は団体行動の勉強だよー💦😅もう







コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行にはフェイスタオル

2022-09-07 17:54:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

9月5日

琉さんが修学旅行(函館市)に行く為に

学校側から「フェイスタオルを持たせて下さい」

と言われたので、新たに購入しようと

アベイルさんに買いに行きました🎵




因みに

我が家とアベイルさんは親戚同然のお付き合い
(常連ってことね)


自動ドアのすぐ横に

フェイスタオルコーナーがありました

種類も豊富だと 選ぶのも楽しいです🎵




琉ママさん「色々あるわね ひょー


琉ママさん「これはどう? ひょ



琉さん「えー💦嫌です!」


やはり若者は美的感覚も違うのだろう

「タオルぐらい自分で決める

思っているのかもしれません😅

自分で

好きな絵柄のタオルを選らんでもらいましょ☝️




直感でお気に入りをチョイスしたようですね

親が選んだ物を

拒否して選らんだタオルは

きっと思い出になりますよ🎵








しっかりとお会計を済まして帰宅🚙💨


で、何を買ったかというと?









チャッキー




おお… ((・_・;)

最恐の人形と名高い

ホラー映画【チャイルド・プレイ】の

チャッキーさんだ


昔見たよ…

電池🔋が入っていないのに動いていたのは

マジでブルったなぁ🥶💦
(1作目しか見てないけど)



殺人鬼が乗り移り 人形が動く映画です(1988年)



知らぬが仏…

琉さんチャッキーさんの全盛期を知らない…

知らないから 怖くない

なんならカッコイイ(笑)




琉さん「おっしゃれ〜🎵」


おそらくディズニーのキャラだと

勘違いしているのだろう(映画見たら泣くぞ(笑))



そんな彼(チャッキー)も

時を経てアベイルさんとコラボしています😅

琉さん、嬉しいのかい? ククク😏

これで修学旅行の半分は終わったよーなもんさ







そして9月7日の朝🌄

今日から2泊の予定で 貸切専用バスに乗って

函館に行きました✨



でっぱつの前に

丁寧なファン(保護者)サービス🎵


ファン(保護者) 「きゃ〜気を付けて〜❤️」


すげぇ声援🎵熱狂的です❤️(琉ママさん と ママ友)



心配する事無かれ!

アイツラは思ってる以上に大人さ☝️




中学生活の最大行事の修学旅行なんだから

しっかり思い出作れよ〜✋

行ってらっしゃい (´∀`*) 青春さ




お土産たのみましたよ






ダウン症児育児ランキング









〜琉さん通信〜


9月3日に室蘭スワンフェスタが

あって花火🎆を見に行きました



いつもおそばに…お絵かきボード☝️




現地には行かずに、を挟んで車の中から

見ていました。豆粒みたいでしたが

凄く綺麗でしたね〜🎆

夏も完全に過ぎましたよ🎇

もうすぐ雪❄降るぞー🎵





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人のカレー と 店員さんの対応

2022-09-03 17:51:00 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事


副部長が お仕事でいない為

この日は琉部長琉パパがお留守番

なので以前から気になっていたカレー屋さんに

副部長にナイショ🤭で食べにいきました むふふ
(この時点でナイショではない)





お店の名はレッツゴーカレー だって

道内8店舗、青森1店舗で、我が家から一番近くの

伊達市のイオンにお邪魔しましたよ🍛




食レポの経験は数えるくらいしかありませんが

今回もマジで忖度なしで、正直に

判断させていただきますよ(相変わらず何様だよ…)



誰もいないぞラッキー


琉パパ「すいませーん」


シーン


琉パパ「あれ💦すいませーん💦」
(周りに誰もいない)


店員さん 「はい?」



はいって……



いらっしゃいませー って言われないのな😅

別になんとも思っちゃいねーけど

きっと

私達を客と認識していないんだよ🤔ナイスだぜ


琉パパ「やっていますよね?」

店員さん 「やっていますけど」


心の声→ 営業中って事は知っているっつーの🎵
(イオンの中で営業しているんだから)


それもよろし😁


まずは注文を済ませました。





琉部長はハンバーグカレー
琉パパはシーフードカレー
共に辛さはゼロ辛をチョイス☝️

イスに座り待ちます🎵



もう💦

店員さん、あんまり嫌な顔するんじゃないって💦
(ジロジロと…)

我々が珍しいかい?まっ気持ちは分かります

でも部長を見てやってよ

カレーを待ち焦がれる姿は優等生だろ〜?
(一言も喋ってねーし)



じゃじゃん


(シーフードカレー)


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



(ハンバーグカレー)


どれどれ

俺達の安い舌👅では隠し味とか分からないけど

うめぇ…

レシピが知りたい(笑)

琉パパ「美味しいね」

琉部長「うん美味い!」

お腹を限界まで空かせて食べているせいなのか

今まで食べたカレーの中ではダントツです🍛


あっという間に平らげた琉部長



名残惜しそうに見ていますけど

おかわりはありませんよ♪


琉部長&琉パパ「ごちそうさまでした~」


シーン


ふと思ったんだけど

いらっしゃいませ

ありがとうございましたも無かったな(ズコー)



ひょっとして俺達は幽霊なのか?

そうだとするならば

店員さんは霊感がないので見えていないだけ

なんだね

つのだじろう先生の漫画で読んだ事がある…

謎がとけました(´∀`*)なーんだ





あっ忘れていましたよ💡

レッツゴーカレーの採点に入らせていただきます


※点数は100点ルールを採用

味は100点

接客はパチ👏パチ👏パチ👏パチ👏


※接客態度は仕方無いよね〜

よく考えたら店員さんだって

健常者の方しか見た事無いはずですもの…

俺だって街中でダウン症の方と会うなんて

ほとんどないもんなぁ🤔

怪訝な顔した店員さんよ…あんた正解だよ🎵


レッツゴーカレーさんへ

もう二度と行きませんから


………………………

………………

…………

……


って言うわけないだろ😁 

ショックを受けるのは とうの昔に卒業したの🎵

何年ダウン症の息子と

その親をやってると思ってんだ

俺達には全く効きません♪( ՞ਊ ՞)フハハハ

めちゃめちゃ美味しかったから

また食べに行くからね

そのうち慣れてくれるでしょ🎵






次は開店から閉店まで

時間をかけて食べてやる😁(嘘です)





カレーハウス レッツゴーカレー

カレーハウス レッツゴーカレー

レッツゴーカレーは13種のスパイスを厳選し、「ウマイ!ハヤイ!カラーイ!」を追求した辛さの限界に挑戦できる新しいカレー屋です。1辛~20辛までスパイスの量を選択...

カレーハウス レッツゴーカレー







ダウン症児育児ランキング





〜懐かし写真館〜


5歳の琉部長(嘘だろ)




七五三の時の写真です

めんこいなぁ🎵今と別人だ…
(なぜ?(笑))




撮影前、ぐずっていた部長を

楽しませる為に私が

刀でぶった斬られました(完全に接待だったな♪)




コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする