今日7日は冷えと強風で待つ身は忍の一字だ・・冷たい風に晒されていると涙がこぼれてくる・・そんな一日のひと場面を・・
集落の上の青松に留まっているが雪が流れる・・
13時50分頃飛びだした・・車から飛び出し湖岸へ登ろうとしたがこちらへ一直線に来る・・
真上を通過し漁港あたりで旋回したあたりで見失う・・麓へ移動し山を探すも見当たらず困ったときのセンターさんで問い合わせると前に居るとのこと・・一時間程して港方向から帰ってきた・・
そ嚢が膨らんでいるように見える・・塒に入りかけて表舞台の方へ左旋回する・・何事かと思いきやオオタカの若が待ち受けていたかの様に絡んだのだ・・
オオワシさんは鳥の世界にあってもスターなのだ・・特に怖さ知らずの若鳥から見れば好目標に見えるのだろう
付きまとうオオタカの若をどうにか振り切り穏やかなオオワシさんの飛び姿を見せ塒に入っていった・・
明日から三連休だ・・山本山の麓も琵琶湖湖岸にも沢山のファンが集まることだろう・・天気はどうなのだろう?