goo blog サービス終了のお知らせ 

自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさん疾きこと風の如くですか?

2022年01月20日 19時12分09秒 | オオワシ

雪の予報だが気弱に成ることなく8時半前に出る・・麓へは9時過ぎに着いたおおわしさんは表舞台に在り・・



途中の道ではホワイトアウトの様な降り方だったが止みかけている・・Yさんと話していたら飛んでいる・・



北に向かい湖上に出た付近で西へセンター方向だ・・20分ほどして帰ってきた9時50分過ぎだった・・



風にあおられて飛び出した様に・・



首ちょんばされた獲物を持っている・・





塒付近に入って行った・・後でTさんに聞くところによると塒近くの斜面に下りて食べた様・・食べた後塒に入り直したようで少なくとも10時過ぎから14時半前までの4時間は塒のまま・・センターの記事でも動かずの様・・今日のおおわしさんは天気が目まぐるしく変わることを予期してか・・まるで風林火山の兵法に則り雪の止み間を捉えあっという間に狩りをして一日の動きを終えてしまったのだ・・「疾きこと風の如し」まさかおおわしさんの世界にも孫子の兵法が遺伝子に組み込まれているのか???
お陰様で行けていなかった散髪を済ませることが出来ました・・おおわしさんの早き動きのご利益です・・ありがとうでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする