時間がとれたので畑の様子を見に行ってきました。
目的は、ジャガイモ掘りと枝豆の収穫。
その前に草をかきわけてさがすと・・・
あった! へちまのような巨大なズッキーニが!!
残念ながら食べ頃はさすがにすぎているようです。とりあえず食べずに飾ってあります。
隣の畑のそばの花は今が見頃。でも、花にスズメバチがよってくることが
あるので要注意です。
枝豆はちょうど食べ頃でした。たくさんありすぎて、とりあえず3分の1ほど収穫。
早く残りも食べないと大豆になってしまう・・・
さつまいもも一部掘ってみたらけっこういい感じ。楽しみです。
さっそく、晩ご飯にじゃがいもと枝豆が。じゃがいもとごぼうのみそ煮。
それに、にんじんと雑穀のスープでした。
(ちょっと付け加えます。にんじんスープは、みじん切りにしたにんじん、タマネギ、にんにくを菜種油でよく炒めて、水と昆布を入れて、もちあわを入れて10分ほど煮ます。煮えたら、ミキサーでガーっとやってできあがり)
まだまだ枝豆があったので、つぶして「豆しとぎ」を作りました。
娘もつぶすお手伝い。
「豆しとぎ」は、県南地方の冬場のおやつとして昔はよく家庭で作られていた
“なつかしい田舎の味”。青大豆ともち米、うるち米を粉にして混ぜ合わせて練り、
もち状態にしたものです。
今回は枝豆で作りました。
塩ゆでした枝豆を薄皮まで一つ一つむいて、つぶし、枝豆と同量の上新粉ときび砂糖を35㌘ほど入れてよくまぜます。これに、炊いたもちあわを混ぜました。
ただ、豆をむいてつぶすのにかなり手間がかかります。
そのまま食べても美味しいですが、切ってゴマ油で焼くと香ばしくてとても美味しく
なります。父も子供も、この焼いたのが好きです。
目的は、ジャガイモ掘りと枝豆の収穫。
その前に草をかきわけてさがすと・・・
あった! へちまのような巨大なズッキーニが!!
残念ながら食べ頃はさすがにすぎているようです。とりあえず食べずに飾ってあります。
隣の畑のそばの花は今が見頃。でも、花にスズメバチがよってくることが
あるので要注意です。
枝豆はちょうど食べ頃でした。たくさんありすぎて、とりあえず3分の1ほど収穫。
早く残りも食べないと大豆になってしまう・・・
さつまいもも一部掘ってみたらけっこういい感じ。楽しみです。
さっそく、晩ご飯にじゃがいもと枝豆が。じゃがいもとごぼうのみそ煮。
それに、にんじんと雑穀のスープでした。
(ちょっと付け加えます。にんじんスープは、みじん切りにしたにんじん、タマネギ、にんにくを菜種油でよく炒めて、水と昆布を入れて、もちあわを入れて10分ほど煮ます。煮えたら、ミキサーでガーっとやってできあがり)
まだまだ枝豆があったので、つぶして「豆しとぎ」を作りました。
娘もつぶすお手伝い。
「豆しとぎ」は、県南地方の冬場のおやつとして昔はよく家庭で作られていた
“なつかしい田舎の味”。青大豆ともち米、うるち米を粉にして混ぜ合わせて練り、
もち状態にしたものです。
今回は枝豆で作りました。
塩ゆでした枝豆を薄皮まで一つ一つむいて、つぶし、枝豆と同量の上新粉ときび砂糖を35㌘ほど入れてよくまぜます。これに、炊いたもちあわを混ぜました。
ただ、豆をむいてつぶすのにかなり手間がかかります。
そのまま食べても美味しいですが、切ってゴマ油で焼くと香ばしくてとても美味しく
なります。父も子供も、この焼いたのが好きです。
同じタイトル(笑)
そういう時期ですものね~。
スープも豆しとぎも美味しそう
豆しとぎにももちあわ!アイデアですね。
さっちゃんさんちのおやつ、食べたいな~。
ちびちゃんにも会える日が待ち遠しいです!
以前、岩手県のバッタリー村のばっちゃんがやっていたのです。記憶に定かではないのですが、そのときは、上新粉の代わりに炊いたもちきびを入れていたように思います。
実はこの後、この3倍くらいの枝豆を収穫し、昨日大量にゆでたところです。この枝豆、どう料理してくれようか・・・。