今日は大工さんがやってきてくれました。
私は不覚にも起きたところで、まだパジャマでございました^^;
深夜と超早朝にワンコに起こされたのです。
凛太郎の耳に不審な音が聞こえたのか、寝ぼけたのかは不明ですが、夜中に2回も起こされたせいで(犬のせいにする私は卑怯者か?)
ハッと目が覚めたら8時過ぎでした。
とにかく着替えて、車を邪魔にならないところに移動して、
それから歯磨き、カオを洗い、ちょいとカオを化けさせて(時すでに遅しやけれど)、
朝ごはんを食べ、ワンコの散歩に。
さて、何故に今頃から冬の準備かと言うと、
このブログを愛読してくださっている皆様方は、昨年末(今年のはじめも)
私が雪かきウインタースポーツを十二分すぎるほど堪能したことはご存知かと思います。
(最近読み始めてくださった方は 上の「昨年末」をクリックしていただけるとどんな状況かわかっていただけます。)
勝手口が開かない、窓に雪が迫ってくる、車の後部が埋まるなど、いろいろ体験させていただきました。
長く住んでおられるご近所の方に相談もし
来るべき雪に備えて屋根の延長工事をしていただくのです。
カーポートの位置も変え、屋根から落ちてくる雪でカーポートが壊れないように、
なおかつ雪が落ちてきても放置しておけるくらいの位置に屋根が来るようにします。
雪よドンと来い!という感じになるはずです。
大工さんのお仕事は3時頃には終了。
早っ!と思いました。
大工さん作業中には雨も降らず、大工さんの後にトユや屋根の作業をしてくださる方が来られた時に雨がパラパラ。
板を張った屋根に雨除けの覆いをかけていただいて、本日の作業は終了。
お支払いをする時に、きっと経済的不安がドドっとこみ上げてくると思います。
貯金の目減りってどうしてあんなに寂しいのでしょうね。
根性入れて、内職頑張らねばと、気合が入りますが、なかなかすすみません^^;
きっと慣れたらサクサクという感じになると自分に希望を持ってがんばるのだ~!
ちなみに本日の散歩、出かけてすぐにゴロっと音がしたものですから、ハクはすぐに回れ右、
100歩も歩かないうちに終わりました。
ハクはテーブル下、母の足元で寝ておりますが、凛太郎はいずこに?
探しに行ったら、ちゃっかり母ちゃんのベッドにおりました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?