我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

初生り奪われる

2012-07-19 18:53:19 | 滋賀県高島市

昨日の散歩の帰り道にハグレ猿を発見。

「こら~」と怒鳴ると、ワンコも吠え、猿は退散していった。

家に帰って小さな菜園の食べごろが近づいた茄子の安全を確かめた。

茄子とキュウリは無事だった。どちらも初生り。

今朝、キュウリも茄子も安全だったので、帰ってから収穫しようと歯医者さんに行った。

暑いので、家の中で留守番をさせたワンズが心配で、昼ごはんも食べずに帰ってきた。

幸い家の中はカーテンを閉めていたせいか、そんなに暑くなかった。ほッ。

そして、菜園を見たら・・・・・・。

無いし。。。。。。。Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

 

去年もそうだったけれど、初生りを猿に奪われ、それから遅かりしだったけど網で囲った。

今年は最初から網で囲ってあったのに、どこから入ったのか?

網をめくって、くぐって入ったのか?

 

めっちゃくやしい~~~

 

またもや遅かりしだけど、網の下を抑えておいた。

昨日のうちに収穫しとけばよかった。後悔先に立たず!

 

さて、昆虫のキライな方はスルーで。画層は小さめにしました。クリックで大きくなります。

物干し竿でくつろぐキリギリスの仲間?名前がわかりません。

名前を探すのに「昆虫」で検索をかけていたら、ちょっと気分が悪くなってしまった私でした^^;

 

お口直し?の凛太郎の画像は

すごい寝方やなーと思いながらも笑がこぼれるバカ母です ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

   にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧