9月なのに暑いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
あまりにも暑いので釣り計画頓挫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも、ここで「根性が足りんッ」と言ってはいけません。
熱中症、本当に危険ですから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そこで何気なくパソコンに向かっていると「ホンダ・レジェンド終了」なんて記事発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
まぁ。正直なところ近所にはないし、街でもあまり見かけない車ではありますが・・・確かに。
詳しい事はよく分かりませんが、レジェンドに限らず商品の構成の見直しや再編は企業にとって不可避な部分もあるんでしょうね。キット
そうは言いつつも慣れ親しんだ車が消えていくのは、さみしいですね。
ただ、このニュースにはネガティブなイメージだけじゃない面もあるようで、併せて国内のシビックは今後ガソリン車を廃止してHV専門にしていくとか。
エンジンは現行の1.5L IMAを導入するんでしょうかね?
最近は経済状況を反映してサイズの大きい車は避けられる傾向があるとか。
とすればシビックはすでに充分なサイズかなと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「シビック」という「名前」はホンダの看板車だけに今後、どうなっていくのか興味があるところです。
といいますか。
国内はフィットがシビックでも良かったんじゃないかと、いつも思うわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
こんな風に車種や動力の新旧交代は確かに気になるけれど、併せて交通の根本的な設計を見直して欲しいなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
あまりにも暑いので釣り計画頓挫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
でも、ここで「根性が足りんッ」と言ってはいけません。
熱中症、本当に危険ですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そこで何気なくパソコンに向かっていると「ホンダ・レジェンド終了」なんて記事発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
まぁ。正直なところ近所にはないし、街でもあまり見かけない車ではありますが・・・確かに。
詳しい事はよく分かりませんが、レジェンドに限らず商品の構成の見直しや再編は企業にとって不可避な部分もあるんでしょうね。キット
そうは言いつつも慣れ親しんだ車が消えていくのは、さみしいですね。
ただ、このニュースにはネガティブなイメージだけじゃない面もあるようで、併せて国内のシビックは今後ガソリン車を廃止してHV専門にしていくとか。
エンジンは現行の1.5L IMAを導入するんでしょうかね?
最近は経済状況を反映してサイズの大きい車は避けられる傾向があるとか。
とすればシビックはすでに充分なサイズかなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「シビック」という「名前」はホンダの看板車だけに今後、どうなっていくのか興味があるところです。
といいますか。
国内はフィットがシビックでも良かったんじゃないかと、いつも思うわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
こんな風に車種や動力の新旧交代は確かに気になるけれど、併せて交通の根本的な設計を見直して欲しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle88_31.gif)