9月30日(金)大潮
南西強風
約3週間ぶりにライトルアー行ってきました。
船宿はいつもの平塚 浅八丸さん
今回も思いつき釣行で前日の夕方に電話をして予約完了。
当日の朝は涼しく秋の気配濃厚。
ついこの前まで暑かったのに季節の移り変わりってはやいものです。
船は定刻06:00時に出船して一路東方向へ。
早朝で風がないわりにウネリは予想外に大きいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
で。最初のポイントのエボシ付近でジグ投入するも反応ナシ。
この頃から南西の強風がではじめ海はシケ模様へ。
その後、江ノ島沖付近へ移動。
潮が早く80g程度のジグじゃとてもじゃないけど指示ダナへ届かない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そこで手持ちのジグを交換やら追加やらして何とか近いところへ送りこむとアタリがあるものの針がかりなし。
その後、誰かがシイラを釣って一瞬活気がでるものの、その後は何もおこらず終了。
船長さんのも残業をして頑張ってくれたのですが、この陽気じゃ何ともしがたいです。
また次回頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
約3週間ぶりにライトルアー行ってきました。
船宿はいつもの平塚 浅八丸さん
今回も思いつき釣行で前日の夕方に電話をして予約完了。
当日の朝は涼しく秋の気配濃厚。
ついこの前まで暑かったのに季節の移り変わりってはやいものです。
船は定刻06:00時に出船して一路東方向へ。
早朝で風がないわりにウネリは予想外に大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
で。最初のポイントのエボシ付近でジグ投入するも反応ナシ。
この頃から南西の強風がではじめ海はシケ模様へ。
その後、江ノ島沖付近へ移動。
潮が早く80g程度のジグじゃとてもじゃないけど指示ダナへ届かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そこで手持ちのジグを交換やら追加やらして何とか近いところへ送りこむとアタリがあるものの針がかりなし。
その後、誰かがシイラを釣って一瞬活気がでるものの、その後は何もおこらず終了。
船長さんのも残業をして頑張ってくれたのですが、この陽気じゃ何ともしがたいです。
また次回頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ](http://fishing.blogmura.com/jigging/img/jigging88_31.gif)