2015年8月09日(日)小潮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
またまた行ってきました東京湾のタチウオ
土曜日は用事があるので釣りは断念、そして日曜日に期待をかける事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
向かった先は八幡橋の鴨下丸さん
船はいつもどおりエサとルアーの混成チームで定刻07:00に出船![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
タックルは今回もベイトが2本にスピニングが1本
最初のポイントでエサ釣りの皆さんへ水深が浅いので錘を15号にセットする旨アナウンス
一見ルアーには関係がないように思えますが、これも先回のエサ釣りを踏まえてこそ理解できること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし反応が薄いせいか、ここは早々に見切りを付けて次のポイントへ
次に到着したポイントは大々船団が形成されているものの実釣結果が比例しない模様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そこで船団を離脱して移動へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
移動した先は周囲に誰もいない70m程のタナ
しかし深場といえば苦にならない自分にはもってこいの場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
やがて底から10巻ほどでズシンッとアタリがあったのは昼少し前
ここでやっと本日最初のタチウオをゲツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
出船以来一度もアタリがなくオデコを覚悟していただけにこの嬉しさは格別
少ないながらも時合いだったせいか、ジグのカラーと重さを頻繁に変えてこの深場で何とか7本ゲツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
帰りにはサバのイブニングサービスがあり実家のお土産用に2本キープ
ルアーの釣果は今年最低の結果になってしまいましたが、それを凌ぐように隣合わせたお客さんの優しさに触れ合う事ができたのが最大収穫でした
近いうちにタコ釣りを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
またまた行ってきました東京湾のタチウオ
土曜日は用事があるので釣りは断念、そして日曜日に期待をかける事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
向かった先は八幡橋の鴨下丸さん
船はいつもどおりエサとルアーの混成チームで定刻07:00に出船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
タックルは今回もベイトが2本にスピニングが1本
最初のポイントでエサ釣りの皆さんへ水深が浅いので錘を15号にセットする旨アナウンス
一見ルアーには関係がないように思えますが、これも先回のエサ釣りを踏まえてこそ理解できること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし反応が薄いせいか、ここは早々に見切りを付けて次のポイントへ
次に到着したポイントは大々船団が形成されているものの実釣結果が比例しない模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そこで船団を離脱して移動へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
移動した先は周囲に誰もいない70m程のタナ
しかし深場といえば苦にならない自分にはもってこいの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
やがて底から10巻ほどでズシンッとアタリがあったのは昼少し前
ここでやっと本日最初のタチウオをゲツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
出船以来一度もアタリがなくオデコを覚悟していただけにこの嬉しさは格別
少ないながらも時合いだったせいか、ジグのカラーと重さを頻繁に変えてこの深場で何とか7本ゲツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
帰りにはサバのイブニングサービスがあり実家のお土産用に2本キープ
ルアーの釣果は今年最低の結果になってしまいましたが、それを凌ぐように隣合わせたお客さんの優しさに触れ合う事ができたのが最大収穫でした
近いうちにタコ釣りを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ](http://fishing.blogmura.com/jigging/img/jigging88_31.gif)