ねこ日和

超ビギナーのライトジギングやシーバス釣行記    カカッタ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

LTアジ行ってきました Ver.2

2013年12月22日 08時29分23秒 | フィッシング
2013年12月21日(土)中潮

またまた本牧沖のLTアジ行ってきました

今回は旧友の熊吉さんとその息子君を強制拉致して新山下の打木屋さんへ

午後便の受付をしているところへちょうど午前便のお客さんのご帰還

釣果を伺うと40㎝の大アジや中アジに交じってメバルやカサゴが釣れたようです

さっそくLTタックル(500円)を2セットお借りして船上で仕掛けをセット

両名共LTアジは初めてなので沢山釣れてくれるの願いつつ出船

前半は何か所か移動しながら様子をみるも釣れてくるのはイシモチとマメアジ数匹

両名とも慣れない釣りに加えて反応が無いものだから半分飽きてきたよう

こちらも誘った手前、何とかアジを沢山持ち帰って欲しいとばかりにコマセ振り続けると

突然PEの高切れでビシをロスト

今回は敢えてバスロッドとスピニングでやってみたかったので、普段あまり出番のないタックルを持ち出したのですが

これが悪かった...

何せLTジギングで散々使い倒した上に1年以上放置していたタックル

改めてPEを見ると目に見える範囲は総て毛羽立っている

今更どうしようもないので予備のビシと仕掛けをそそくさと付け直して釣り開始

ところが小型のアジを釣った後にまたビシロスト

ここで完全に脱力

ふと横を見ると息子君ヤバイ状況

顔が真っ青になっている

授業で船には慣れているはず

つい先日外洋から帰ったばかりなのに

小型船の揺れはまた別物なのかも知れない

もっとも自分の場合は逆に大型船の揺れは苦手なんですよね

まだ時間はあるし後半戦に向けて船長からレンタルをお借りして釣り再開

3時前に熊さんが良型のアジを釣ったのをきっかけに怒涛のゴールデンタイム突入

夕方の上げ潮が利いてきたのか絶好のチャンス到来

しかも釣れるサイズが中アジばかり

時間いっぱいの沖上がりまで釣れ続いて気がつけばクーラーパンパン

一時はどうなるかと思いましたが幅広の金アジメインにイシモチなど十分お土産になり一安心 ホッ

脂ノリノリの美味しい金アジ堪能してください

それはそうと最近ジギングやってませんなー

年内に行けたらいいのですが、どうなるやら



にほんブログ村 釣りブログ ジギングへにほんブログ村






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LTアジ行ってきました | トップ | ジギング行ってきました(釣... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィッシング」カテゴリの最新記事