![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/bc9e5f1fa7966b70ee7bdc01f7f522dd.jpg)
2023年12月03日(日)
中潮
前回ロストしたりチリチリになった仕掛けを新規作成
今回の使用は先日購入した「魚に見えないピンクフロロ」の4号を幹糸にエダスも同じくピンクフロロの3号ブランコ仕掛け
プラズノの数は7本がデフォで今回は少し変わった5本を1セット追加で計4セット
前に作った仕掛けが2セットあるので一日で6セットも消費しない想定
6セットフルに使い切ったらおそらくバックの150号オモリ3本もなくなるかも
仕掛けは特に変わったところがなく捨て糸にあたる部分は1m
幹間は浅場と深場両対応の130㎝でエダス長は15センチ
色は手持ちのプラズノを適当に配置して真ん中にレッドヘッドの浮スッテを入れたものが2セットにオールプラズノが1セットとごく普通な仕掛け
残り1セットはプラズノ5本仕様で捨て糸部分は上と同じく1m
幹間は150㎝にエダス長は25㎝の深場バージョン
200m近いタナにいるヤリイカは警戒心薄く底ベッタリではなくある程度タナが広い層にいると聞いたことがあり加えてエダスを長めにすると大きめなヤリイカがノル傾向が聞いたことがあるので
それならと試しに作ってみた次第
まだ次回の釣行は決まっていませんが新しい仕掛けを使うのが楽しみです
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
前回ロストしたりチリチリになった仕掛けを新規作成
今回の使用は先日購入した「魚に見えないピンクフロロ」の4号を幹糸にエダスも同じくピンクフロロの3号ブランコ仕掛け
プラズノの数は7本がデフォで今回は少し変わった5本を1セット追加で計4セット
前に作った仕掛けが2セットあるので一日で6セットも消費しない想定
6セットフルに使い切ったらおそらくバックの150号オモリ3本もなくなるかも
仕掛けは特に変わったところがなく捨て糸にあたる部分は1m
幹間は浅場と深場両対応の130㎝でエダス長は15センチ
色は手持ちのプラズノを適当に配置して真ん中にレッドヘッドの浮スッテを入れたものが2セットにオールプラズノが1セットとごく普通な仕掛け
残り1セットはプラズノ5本仕様で捨て糸部分は上と同じく1m
幹間は150㎝にエダス長は25㎝の深場バージョン
200m近いタナにいるヤリイカは警戒心薄く底ベッタリではなくある程度タナが広い層にいると聞いたことがあり加えてエダスを長めにすると大きめなヤリイカがノル傾向が聞いたことがあるので
それならと試しに作ってみた次第
まだ次回の釣行は決まっていませんが新しい仕掛けを使うのが楽しみです
![にほんブログ村 釣りブログへ](https://b.blogmura.com/fishing/88_31.gif)